本文
旅券手数料のクレジットカード納付について
目次
利用対象者 | クレジットカードによる手数料支払い手続 | その他お知らせ |
1.クレジットカード納付の利用対象者
マイナポータルサイトを通して、オンラインで旅券(パスポート)の発給申請をされた方
2.クレジットカードによる手数料の支払手続
- マイナポータルから旅券(パスポート)のオンライン申請を行います。
「旅券(パスポート)のオンライン申請について」はこちら
※旅券(パスポート)のオンライン申請状況は、マイナポータルの「やること」から確認してください。
(マイナポータルの「やること」の確認方法はこちら)<外部リンク>
- オンライン申請が完了するとマイナポータルを通じて「交付予定・納付依頼通知」で、旅券の交付予定日等が通知されます。
「交付予定・納付依頼通知」の確認方法「マイナポータルのお知らせの確認」<外部リンク>
- 通知に表示されたURLから「クレジットカード納付専用サイト」にアクセスして、クレジットカード情報の事前登録手続きを行います。
クレジットカードによるオンライン納付(動画)<外部リンク>
クレジットカードによるオンライン決済マニュアル
<外部リンク>クレジットカードによるオンライン決済のFAQ<外部リンク>
- 「お支払手続登録完了」画面が表示されましたら、カード情報登録手続きは完了です。
※この段階では、まだクレジットカード決済は行われていません。
※旅券(パスポート)受取りの際、マイナポータルに届いた「受付票」に表示されているQRコードを交付窓口に提示するとクレジットカード決済が行われ、支払いが完了します。
※旅券(パスポート)は、手数料の支払いが完了してから受け取ってください。
3.その他のお知らせ
- 国内・国外の発行を問わず、次のクレジットカードが利用できます。
Visa/Mastercard/Jcb/Diners Club/American Express - 各種コード決済や交通系ICカード等の電子決済は利用できません。
- お支払は一括払いのみです。
- 領収証は発行されませんので、クレジットカード会社が発行する利用明細書や納付完了画面を印刷したものをご利用ください。
- 旅券受取りの際にカード決済ができなかった場合、同じカードでの手続きの継続はできません。
再度、「クレジットカード納付専用サイト」にアクセスし、別のカード情報を登録してクレジットカード決済を継続するか、「収入印紙及び愛媛県収入証紙での納付」に切替えて手数料を納付してください。