本文
EGFキャンパスアワード2018-2019の開催結果について
平成31年1月12日(土曜日)に、ビジネスプラン応募者のうち、一次選考を通過した6件の学生応募者のビジネスプランを審査する「EGFキャンパスアワード2018-2019」を開催しました。応募者自らプレゼンテーションを行い、審査の結果、次のとおり各賞を決定しました。
賞状名 | ビジネスプラン名 「地域課題×地域資源」 |
チーム名・学校名 | 発表者 |
---|---|---|---|
最優秀賞 | 梅たころっけ商品化に向けて~魚島を活性化させたい!みんなの熱い想い~ 「地域活性化×たこ」 |
済美高校 | 大崎美緒・角田和香菜 |
優秀賞 | AIを利用した漁業被害を誘起する赤潮プランクトン判定とクラウドサービスによる事業化 「人手不足×水産業」 |
愛媛大学 | 寺田淑乃 |
愛媛県信用保証協会賞 | 「城山染め」~松山城の環境保全活動と循環型社会ビジネスの創出~ 「環境対策×松山城・城山公園」 |
染め太郎 (松山ビジネスカレッジ) |
西田衣里・廣藤有咲・濱田朋 |
三浦工業賞 | 地元高齢者に活力を!~河原学園プロデュース~ 「高齢化対策×専門学校」 |
大原簿記公務員専門学校愛媛校 | 高橋美亜・入江夏美・川岡朗大 |
愛媛新聞社賞 | 実物のお城を使った歴史体感テーマパーク 「地域活性化×お城」 |
松山大学 | 音羽一樹 |
えひめ産業進行財団賞 | 産業と地域の復興を目指して BOCOドミノプロジェクト 「地域活性化×蒲鉾」 |
チームBOCOジェクト (川之石高校・八幡浜工業高校) |
橋本愛奈・平家菜々美(川之石高校) |
- 最優秀賞
梅たころっけ商品化に向けて~魚島を活性化させたい!みんなの熱い想い~
- 優秀賞
AIを利用した漁業被害を誘起する赤潮プランクトン判定とクラウドサービスによる事業化
- 愛媛県信用保証協会賞
「城山染め」~松山城の環境保全活動と循環型社会ビジネスの創出~
- 三浦工業賞
地元高齢者に活力を!~河原学園プロデュース~
- 愛媛新聞社賞
実物のお城を使った歴史体感テーマパーク
- えひめ産業振興財団賞
産業と地域の復興を目指して BOCOドミノプロジェクト