ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 総合政策課 > 愛媛のふるさと自慢

本文

愛媛のふるさと自慢

ページID:0004533 更新日:2024年6月1日 印刷ページ表示

「世界一」に輝くふるさと愛媛

「世界一」に輝くふるさと愛媛

愛媛の輝くもの

どこにある?

世界初の三連吊り橋

しまなみ海道(西瀬戸自動車道)に架かる来島海峡大橋は、世界初の三連吊り橋。
全長4,105m、平成11(1999)年完成。

今治市

「日本一」に輝くふるさと愛媛

「日本一」に輝くふるさと愛媛

愛媛の輝くもの

どこにある?

日本最古の温泉

道後温泉・・・古事記や万葉集にも記され、およそ3000年の歴史。ミシュランガイドブックでも最高評価の三ツ星を獲得。

松山市

日本最古の現役道路可動橋

長浜大橋・・・昭和10(1935)年に完成。国指定重要文化財。

大洲市

日本最大の武具館

大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)国宝館・・・我が国における国宝・重要文化財指定を受けた武具・甲冑の多数を収蔵・展示。

今治市

日本最大の瓦

かわら館前の大瓦・・・約2m四方、重さは1トン以上。

今治市

日本最大の石造り鳥居

和霊神社(われいじんじゃ)の鳥居・・・高さが13mを超える。

宇和島市

日本最長の斜張橋

しまなみ海道(西瀬戸自動車道)に架かる多々羅大橋(たたらおおはし)・・・全長1,480m、平成11(1999)年完成。中央支間長890mは、完成時、世界最長の斜張橋。

今治市~広島県

日本最長の一般道路の無料トンネル

寒風山(かんぷうざん)トンネル・・・全長5,432m。

西条市~高知県

日本最長の細長い半島

佐田岬半島(さだみさきはんとう)・・・全長約40km。最大幅は約6.2km、最小幅は約800m。

八幡浜市~伊方町

日本最長のZ1グランプリ

宇和米博物館(うわこめはくぶつかん)・・・109メートルの木造廊下を使い、誰でも参加できる“ぞうきんがけ大会”。

西予市

日本最小の在来馬

野間馬(のまうま)・・・体高が約110cm。

今治市

日本初の海中公園

宇和海海中公園(現・宇和海海域公園)・・・昭和46(1971)年に海中公園の指定第1号。

愛南町

日本初の本格的木造美術館

久万美術館(くまびじゅつかん)・・・平成元(1989)年3月に開館。

久万高原町

日本初の公営凧博物館

五十崎凧博物館(いかざきたこはくぶつかん)・・・平成元(1989)年5月に開館。

内子町

日本初の夕日の博物館

夕日のミュージアム・・・日本一夕日がきれいな町としても全国に知られている。

伊予市

日本初の人工哺育されたホッキョクグマ

とべ動物園の‘ピース’・・・平成11(1999)年12月2日生まれ。

砥部町

日本初の人工哺育されたアフリカゾウ

とべ動物園の‘媛(ひめ)’・・・平成18(2006)年11月9日生まれ。

砥部町

日本初の天然産出ダイヤモンド

四国山地の火山岩から発見。大きさ1000分の1ミリ程度。

四国中央市

日本初の蛇口からみかんジュース

松山空港など・・・松山空港では毎月第3日曜日に試飲イベント。

 

日本唯一の現存する紫電改(しでんかい)

紫電改展示館・・・昭和54(1979)年7月、久良湾(ひさよしわん)の海底から引き揚げ。

愛南町

日本唯一のプロアマ相撲

乙亥(おとい)大相撲・・・160年以上の伝統を有し、毎年11月開催。

西予市

「日本の三大○○」に輝くふるさと愛媛

「日本の三大○○」に輝くふるさと愛媛

愛媛の輝くもの

どこにある?

愛媛以外のものは?

自然系

三大急潮流

来島海峡

今治市

鳴門海峡

徳島県

関門海峡

山口県・
福岡県

三大カルスト地形

四国カルスト

久万高原町・西予市・内子町・高知県

平尾台

福岡県

秋吉台

山口県

三大局地風

やまじ風

四国中央市

清川だし

山形県

広戸風

岡山県

三古湯

道後温泉

松山市

有馬温泉

兵庫県

白浜温泉

和歌山県

人工系

三大連立式平山城

松山城

松山市

姫路城

兵庫県

和歌山城

和歌山県

三大水城

今治城

今治市

高松城

香川県

中津城

大分県

三大荒神輿

北条祭り

松山市

帆手(ほて)祭り

宮城県

灘のけんか祭り

兵庫県

三大絣

伊予絣

松山市

久留米絣

福岡県

備後絣

広島県

「日本の五指」に輝くふるさと愛媛

「日本の五指」に輝くふるさと愛媛

産品以外

順位

愛媛の輝くデータ

直販所1施設当たりの年間販売額

出典:農林水産省「6次産業化総合調査」(令和4年)

2位

101.3百万円

(全国平均48.6百万円)

プラネタリウムのドーム直径
出典:日本プラネタリウム協議会調べ(平成27年度)

2位

30メートル
(愛媛県総合科学博物館)

知事が執務する本庁舎の古さ
出典:県総務部調べ(平成22年度)

3位

昭和4(1929)年2月9日建設

市町村数の減少率(合併先進県)
出典:総務省(平成25年度)

4位

71.4%

工業製品出荷額

工業製品出荷額(令和2年、出典:経済産業省統計)

品目

順位

愛媛県

全国

障子紙、書道用紙 1位 24億円 58億円
タオル地 1位 13億円 23億円
タオル(ハンカチーフを除く) 1位 261億円 457億円
祝儀用品(水引・金封等) 1位 52億円 113億円
その他の製紙機械 1位 103億円 219億円

農林水産品生産量

農林水産品生産量(令和3年~令和4年、出典:農林水産省統計)

農林産品

順位

愛媛県

全国

いよかん(令和3年) 1位 2万1,611トン 2万3,576トン
キウイフルーツ(令和4年) 1位 4,790トン 2万2,900トン
せとか(令和3年) 1位 3,857トン 5,700トン
ポンカン(令和3年) 1位 7,682トン 1万9,092トン
裸麦(令和4年) 1位 4,340トン 1万7,000トン
清見(令和3年) 2位 4,423トン 1万1,282トン
ひのき(令和4年) 3位 21万8,000立方メートル 297万1,000立方メートル
温州みかん(令和4年) 2位 10万9,300トン 68万2,200トン
不知火(しらぬい)(令和3年) 2位 7,597トン 3万6,596トン
なつみかん(令和3年) 3位 5,359トン 2万9,399トン
くり(令和4年) 3位 1,200トン 1万5,600トン
乾しいたけ(令和4年) 4位 103トン 2,034トン

水産品

順位

愛媛県

全国

養殖まだい(令和4年) 1位 3万8,604トン 6万8,088トン
養殖しまあじ(令和4年) 1位 2,170トン 4,488トン
真珠母貝(令和4年) 1位 277トン 458トン
真珠(令和4年) 2位 4,058kg 1万2,768kg
養殖ぶり類(令和4年) 2位 1万7,091トン 11万3,863トン

「日本の重要な遺産」に輝くふるさと愛媛

「日本の重要な遺産」に輝くふるさと愛媛

名称

愛媛の輝くもの

どこにある?

選定年

選定機関

日本農業遺産

「愛媛・南予の柑橘農業システム」

宇和海沿岸部の急傾斜地に連なる柑橘園地

宇和島市、八幡浜市、西予市、伊方町、愛南町

平成31年 農林水産省

「日本の百選」に輝くふるさと愛媛

「日本の百選」に輝くふるさと愛媛(国が選定機関となっているもの)

百選の名称

愛媛の輝くもの

どこにある?

選定年

選定機関

昭和の名水百選 うちぬき 西条市 昭和60年 名水百選調査検討委員会・環境庁
杖の淵(じょうのふち) 松山市
観音水(宇和町) 西予市
森林浴の森100選 滝沢寺(りゅうたくじ)緑地公園 西予市 昭和61年 林野庁・緑の文明学会・地球環境財団
諏訪崎(すわざき)自然休養林 八幡浜市
ふるさとおにぎり百選 夏かんずし 中・南予地方 昭和61年 「ふるさとおにぎり百選」選定委員会・食糧庁
おたま 南予地方の宇和海沿岸地域
かにめし 大洲市肱川流域一帯
日本の道100選 八日市道路(旅情をかきたてる「市」の道) 内子町 昭和61,62年 「日本の道100選」選定委員会・建設省
南レク街路(津島町、リゾート地へのアクセス道路) 宇和島市
ふるさといきものの里100選 今治市ホタルの里 今治市 平成元年 ふるさといきものの里検討会・環境庁自然保護局
美しい日本のむら景観百選 遊子(ゆす) 宇和島市 平成3年 農林水産省
栃谷(とちだに)(中山町) 伊予市
高岡(中山町) 伊予市
石畳 内子町
水源の森百選 今治越智地方水源の森(玉川町ほか) 今治市 平成7年 水源の森百選検討委員会・林野庁
面河(おもご)水源の森(面河村) 久万高原町
滑床(なめとこ)水源の森 宇和島市
残したい日本の音風景百選 道後温泉振鷺閣(しんろかく)の刻太鼓(ときだいこ) 松山市 平成8年 日本の音風景検討会・環境庁
水と緑の文化を育む水の郷百選 西条市(うちぬきが育む…水の都西条) 西条市 平成8年 国土庁水資源部
歴史の道百選 土佐北街道-笹ヶ峰越(川之江・新宮~高知県) 四国中央市 平成8年 文化庁
檮原街道-韮ヶ峠越(五十崎・河辺・野村~高知県) 内子町・大洲市・西予市
日本の渚・百選 桜井海岸(菅原道真漂着の言い伝え) 今治市 平成8年 「日本の渚・百選」中央委員会・運輸省、建設省
須ノ川海岸(内海村、由良の岬の好眺望) 愛南町
公共建築百選 新居浜市立別子銅山記念図書館 新居浜市 平成10年 「公共建築百選」選定委員会・建設省
内子町立大瀬中学校 内子町
日本の棚田百選 泉谷(五十崎町) 内子町 平成11年 「日本の棚田百選」選定委員会・農林水産省
堂の坂(どうのさこ)(城川町) 西予市
奥内 松野町

日本におけるモダン・ムーブメントの建築

(旧:日本の近代建築100選)

日土小学校 八幡浜市 平成11年 DOCOMOMO Japan
今治市庁舎・公会堂・市民会館 今治市 平成26年
森の巨人たち100選 猪伏の大栃(いぶしのおおとち)(柳谷村) 久万高原町 平成12年 「森の巨人たち100選」選定委員会・林野庁
かおり風景100選 内子町の町並みと和ろうそく 内子町 平成13年 「かおり風景100選」選定委員会・環境省
西条王至森寺(おしもりじ)の金木犀 西条市
愛媛西宇和の温州みかん 愛媛県
わたしの旅100選 四国の城へんろ   平成17年 「わたしの旅100選」選考委員会・文化庁
別子銅山 新居浜市
快水浴場百選 松原海水浴場 上島町 平成18年 「快水浴場」検討会・環境省
疏水百選 銅山川疏水 四国中央市 平成18年 「疏水百選」選定委員会・農林水産省
道前道後用水 西条市、松山市、伊予市、東温市、松前町、砥部町
未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選 佐田岬漁港の石垣 伊方町 平成18年 水産庁
水が浦の段々畑 宇和島市
外泊の石垣 愛南町
農山漁村の郷土料理百選 宇和島鯛めし 宇和島市 平成19年 「郷土料理百選」選定委員会・農林水産省
じゃこ天 愛媛県
平成の名水百選 つづら淵 新居浜市 平成20年 「平成の名水百選」調査検討委員会・環境省
島の宝100景 岩城島(アマモ実る海) 上島町 平成21年 国土交通省
新居大島(秋祭り「夜宮(よみや)」) 新居浜市
小島(おしま)(しまなみ海道に残る芸予要塞) 今治市
興居島(ごごしま)(船踊り) 松山市
中島(ミカンの天国) 松山市
九島(子供牛鬼) 宇和島市
ため池百選 通谷池(とおりたにいけ) 砥部町 平成22年 「ため池百選」選定委員会・農林水産省
赤蔵ヶ池(あぞがいけ) 久万高原町
大谷池 伊予市
堀江新池 松山市

つなぐ棚田遺産

(ポスト棚田百選)

千町(せんじょう)の棚田 西条市 令和4年 「つなぐ棚田遺産」選定委員会・農林水産省
井内(いうち)の棚田 東温市
雨滝音田(あまたきおんだ)の棚田 東温市
樫谷(かしだに)の棚田 大洲市
奥内(おくうち)の棚田 松野町

AIが質問にお答えします<外部リンク>