本文
歯科技工士・歯科衛生士になるには
仕事内容
歯科技工士は、歯科医師の指導のもと、特定の人のために歯科医療に使う補てつ物、充てん物、きょう正装置などを作ることを業務としています。独立して歯科技工所を開業することもできます。
歯科衛生士は、歯科医師の直接の指導のもと、歯科疾患の予防処置として歯石等の除去やフッソ等の薬物を塗布したり、歯科医師の診療の補助を行ったりすることに加え、歯科保健指導もその業務に含まれています。
資格の取り方
歯科技工士国家試験または歯科衛生士国家試験に合格し、歯科技工士名簿または歯科衛生士名簿に登録されることによって免許が与えられます。
受験資格
歯科技工士
- 文部科学大臣が指定した歯科技工士学校または厚生労働大臣が指定した歯科技工士養成所を卒業した人。
- 歯科医師国家試験または歯科医師国家試験予備試験を受けることができる人。
上記のどちらかに該当する人は、歯科技工士国家試験の受験資格が得られます。
歯科衛生士
文部科学大臣が指定した歯科衛生士学校または厚生労働大臣が指定した歯科衛生士養成所を卒業した人。
養成施設
歯科技工士
名称 |
所在地 |
連絡先 |
---|---|---|
河原医療大学校歯科技工学科 |
松山市花園町3-6 |
089-915-5355 |
歯科衛生士
名称 |
所在地 |
連絡先 |
---|---|---|
松山歯科衛生士専門学校歯科衛生学科 |
松山市一番町1-4-1 |
089-931-1420 |
河原医療大学校歯科衛生学科 |
松山市花園町3-6 |
089-915-5355 |
河原医療大学校新居浜校歯科衛生学科 | 新居浜市坂井町1-9-23 | 0897-34-9555 |