本文
松山外環状道路空港線「余戸南IC~東垣生IC」間の開通について
国土交通省四国地方整備局 松山河川国道事務所から、松山外環状道路空港線「余戸南IC~東垣生IC」間の開通に関する発表がありましたのでお知らせします。
1.開通日・開通区間
開通日
令和6年2月24日
開通区間
松山外環状道路空港線「余戸南IC~東垣生IC」
開通延長
2.4km
<国土交通省HP>開通のお知らせ(外部サイトへリンク)<外部リンク>
2.知事コメント
このたび、松山外環状道路空港線「余戸南IC~東垣生IC」間の開通が決定したことを大変喜ばしく思いますとともに、国土交通省をはじめ、これまでご尽力いただいた関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。
今回の開通により、松山中心部の渋滞緩和、交通事故減少はもとより、松山ICと松山空港、松山港のアクセス性が向上し、物流の効率化による産業振興や、県内誘客・周遊の促進による観光振興など、地域経済の活性化につながるものと期待しています。
県では、引き続き、国や松山市と連携し、空港線の残る区間をはじめ、インター東線、さらには、未着手となっている松山空港から国道196号までの区間を含めた松山外環状道路の一日も早い全線開通に向け、全力で取り組んでまいります。
愛媛県知事 中村 時広