本文
愛媛県統計協会
- 「統計からみた市町のすがた(令和6年)」の内容の一部訂正について(令和7年1月7日)
- 「統計からみた愛媛県の地位(令和6年)」「統計からみた市町のすがた(令和6年)」刊行
- 「2025年版えひめ県民手帳」好評発売中!
- 「統計でみる愛媛のすがた2024」刊行
- 【募集終了しました】令和6年度愛媛県統計グラフコンクール募集要領 [PDFファイル/127KB]
愛媛県統計協会の概要
愛媛県統計協会は、統計思想の普及・啓発と統計の改善向上を目的として、県及び県内市町を構成メンバーに設立された団体です。
各種統計刊行書の発行、統計グラフコンクールや統計セミナーの開催、統計功労者の表彰などの事業を行っています。
賛助会員募集中!
当協会では、広く企業、団体、個人の方々の賛助会員を募集しています。
個人・法人・団体問わずどなたでも入会いただけます。(年会費11,000円)
賛助会員へは、愛媛県統計協会が発行する統計資料の無償配布を行うほか、特典もございます。
愛媛県の統計刊行書
当協会では、各種刊行書を出版、販売しております。
・2025年版えひめ県民手帳
・第72回愛媛県統計年鑑(令和5年)
・統計からみた愛媛県の地位(令和6年)
・統計からみた市町のすがた(令和6年)
・統計でみる愛媛のすがた2024
愛媛県統計グラフコンクール
統計知識の普及と統計の表現技術の研さんに資することを目的に、小学生以上の県民を対象とした統計グラフコンクールを、愛媛県、愛媛県教育委員会及び愛媛県統計協会が毎年度実施しています。