ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 企画統計課 > えひめの指標

本文

えひめの指標

ページID:0035503 更新日:2025年1月7日 印刷ページ表示

愛媛県の主要指標

愛媛県の主要特産品

都道府県別主要統計表

市町村別主要統計表

愛媛県の主要指標

愛媛県の主要指標

項目

年次

単位

実数

全国占有率(%)

全国順位

資料出所

全国

愛媛県

基本指標

総面積

令和6年10月1日

平方キロメートル

377,975.64

5,675.89

1.50

26

 

国土地理院

全国都道府県市区町村別面積調

 

世帯数

令和2年10月1日

世帯

55,830,154

601,402

1.08

26

総務省

国勢調査報告

総人口

令和2年10月1日

126,146,099

1,334,841

1.06

28

事業所数(公務を除く)

令和3年6月1日

事業所

5,250,079

61,527

1.17

26

 

総務省・経済産業省

経済センサス-活動調査

 

従業員数(公務を除く)

令和3年6月1日

60,403,052

597,456

0.99

28

県内総生産(名目)

令和3年度

億円

5,773,513

50,899

0.88

27

内閣府

県民経済計算

人口1人当たり県民所得

令和3年度

千円

3,330

2,670

-

40

普通会計歳入決算額

令和4年度

億円

637,357

7,341

1.15

31

総務省

都道府県決算状況調

普通会計歳出決算額

令和4年度

億円

617,395

7,074

1.15

30

財政力指数

令和4年度

-

0.494

0.422

-

28

市町村数

平成30年10月1日

-

1,718

20

1.16

37

総務省

都道府県別市町村数の変遷

消費者物価地域差指数(総合)全国平均=100

令和4年平均

-

100.0

98.1

-

36

総務省

消費者物価地域差指数

生産力関連指標

就業者数

令和2年10月1日

57,643,225

601,302

1.04

30

総務省

国勢調査報告

農業経営体数

令和2年2月1日

経営体

1,075,705

21,734

2.02

22

農林水産省

農林業センサス

基幹的農業従事者数

令和2年2月1日

1,363,038

28,654

2.10

22

経営耕地面積

令和2年2月1日

ヘクタール

3,232,882

26,501

0.82

33

樹園地面積

令和2年2月1日

ヘクタール

159,154

10,475

6.58

4

農業産出額

令和4年

億円

90,147

1,232

1.37

27

農林水産省

農業産出額

林業経営体数

令和2年2月1日

経営体

34,001

968

2.85

12

農林水産省

農林業センサス

林野面積

令和2年2月1日

ヘクタール

24,770,166

401,018

1.62

23

素材生産量

令和4年

千立方メートル

22,082

563

2.55

13

農林水産省

木材統計

海面漁業経営体数

平成30年11月1日

経営体

79,067

3,444

4.36

4

農林水産省

漁業センサス

海面漁業就業者数

平成30年11月1日

151,701

6,186

4.08

6

海面漁業漁獲量

令和4年

t

2,950,992

65,018

2.20

11

農林水産省

海面漁業生産統計調査

海面養殖業漁獲量

令和4年

t

911,839

64,258

7.05

5

工業事業所数(4人以上)

令和3年6月1日

事業所

176,858

2,117

1.20

27

総務省・経済産業省

経済センサス活動調査
(製造業)

工業従業者数(4人以上)

令和3年6月1日

7,465,556

77,030

1.03

30

工業製造品出荷額等(4人以上)

令和2年

億円

3,020,033

38,041

1.26

26

商業事業所数

令和3年6月1日

事業所

1,228,920

15,214

1.24

26

総務省・経済産業省

経済センサス活動調査
(卸売業・小売業)

商業従業者数

令和3年6月1日

11,397,130

112,491

0.99

27

商業年間商品販売額

令和2年

億円

5,226,458

38,107

0.73

24

生活環境&

厚生関連指標

都市公園面積

令和5年3月31日

ヘクタール

129,037.8

1,552.2

1.20

34

国土交通省

都市公園整備現況一覧表

発電電力量

令和4年度

百万kWh

834,877

15,204

1.87

19

資源エネルギー庁

電力統計調査

自動車保有台数

令和5年3月31日

82,451,350

1,026,830

1.25

29

国土交通省

自動車保有車両数月報

道路実延長

令和4年3月31日

km

1,230,387.9

18,447.4

1.50

29

国土交通省

道路統計年報

児童福祉施設数

令和4年10月1日

46,997

457

0.97

33

厚生労働省

社会福祉施設等調査

老人福祉施設数

令和4年10月1日

5,158

94

1.82

21

病院数

令和4年10月1日

施設

8,156

134

1.64

21

厚生労働省

医療施設(動態)調査

医師数

令和4年12月31日

343,275

3,888

1.13

27

厚生労働省

医師・歯科医師・薬剤師統計の概況

愛媛県の主要特産品

愛媛県の主要特産品
品目 年次 単位 生産量又は金額 全国占有率 全国順位 資料出所
全国 愛媛県 (%)
農林水産物 -農作物-
みかん

R4

t

682,200

109,300

16.0

2

農林水産省
果樹生産出荷統計
かき

R4

t

216,100

7,430

3.4

9

びわ

R4

t

2,530

128

5.1

5

くり

R4

t

15,600

1,200

7.7

3

キウイフルーツ

R4

t

22,900

4,790

20.9

1

裸麦

R4

t

17,000

4,340

25.5

1

農林水産省
作物統計

そらまめ

R4

t

13,200

607

4.6

4

農林水産省
野菜生産出荷統計

-林産品-
ヒノキ素材

R4

千立方
メートル

2,971

218

7.3

3

農林水産省
木材統計
乾しいたけ

R4

t

2,034.4

102.8

5.1

4

農林水産省
特用林産基礎資料
木ろう

R4

t

22.4

10.5

46.9

1

-水産物(養殖業)-
ぶり類

R4

t

113,863

17,091

15.0

2

農林水産省
海面漁業生産統計調査
まだい

R4

t

68,088

38,604

56.7

1

しまあじ

R4

t

4,488

2,170

48.4

1

ひらめ

R4

t

1,842

269

14.6

3

真珠
(淡水真珠を除く)

R4

キログラム

12,768

4,058

31.8

2

工業製品 -食料品-

素干・煮干

R3

百万円

74,355

4,335

5.8

6

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)
果実缶詰(瓶詰・つぼ詰を含む)

R3

百万円

35,054

2,477

7.1

-

-繊維工業品-
その他の化学繊維

R3

百万円

84,701

22,059

26.0

1

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)
タオル地 R3 百万円 2,251 1,341 59.6 1

タオル(ハンカチーフを除く)

R3

百万円

45,689

26,097

57.1

1

-パルプ・紙・紙加工品-
その他のパルプ

R3

百万円

15,851

4,563

28.8

-

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)
新聞巻取紙 R3 百万円 174,924 42,999 24.6 -
塗工印刷用紙

R3

百万円

377,237

62,310

16.5

-

さらし包装紙

R3

百万円

36,663

6,304

17.2

-

障子紙・書道用紙

R3

百万円

5,775

2,435

42.2

1

積層加工紙

R3

百万円

123,757

15,813

12.8

-

祝儀用品

R3

百万円

11,256

5,189

46.1

1

その他の紙製品

R3

百万円

145,079

34,001

23.4

1

紙製衛生材料

R3

百万円

6,549

2,002

30.6

-

その他の紙衛生用品

R3

百万円

492,754

56,413

11.4

3

-化学工業製品-
食卓塩(精製塩を含む)

R3

百万円

11,617

2,999

25.8

-

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)
-非鉄金属-
その他の非鉄金属​(第1次製錬・精製によるもの)

R3

百万円

576,050

213,749

37.1

1

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)
-はん用機械器具-
天井走行クレーン

R3

百万円

55,072

9,039

16.4

-

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)

その他のクレーン

R3

百万円

141,852

12,905

9.1

-

-生産用機械器具-
抄紙機

R3

百万円

9,740

5,451

56.0

1

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)

その他の製紙機械

R3

百万円

21,897

10,314

47.1

1

-電気機械器具-
自動車用電球

R3

百万円

38,044

11,618

30.5

1

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)
-輸送用機械器具-
鋼製貨物船の新造
(20総トン以上の動力船)

R3

百万円

965,405

196,749

20.4

-

総務省・経済産業省
経済構造実態調査製造業事業所調査(品目別統計表データ)
(従業者1人以上の事業所)
鋼製油そう船の新造
(20総トン以上の動力船)
R3 百万円 192,637 54,365 28.2 -

船体ブロック

R3

百万円

43,396

11,714

27.0

2

愛媛県の主要特産品は、概ね全国占有率10%又は全国順位10位程度以上のものを掲げているが、県内における調査対象事業者等が少なく、個人情報保護の観点から公表が適当でない品目については掲載していない。

なお、順位欄の「-」は、他県の数値が公表されていないため、全国順位を記載することができないものである。

都道府県別主要統計表

都道府県別主要統計表

統計表

掲載項目

都道府県別主要統計表(1) [Excelファイル/47KB]

総面積・世帯数・総人口・事業所数・県内総生産(名目)・人口1人当たり県民所得・普通会計歳入決算額・普通会計歳出決算額・財政力指数・市町村数・消費者物価地域差指数

都道府県別主要統計表(2) [Excelファイル/44KB]

就業者数・農業(農業経営体数,農業就業人口,経営耕地面積,樹園地面積,農業産出額)・林業(林業経営体数,林野面積,素材生産量)・漁業(漁業経営体数,漁業就業者数,海面漁業漁獲量,海面養殖業生産量)・工業(事業所数,従業者数,製造品出荷額等)・商業(事業所数,従業者数,年間商品販売額)

都道府県別主要統計表(3) [Excelファイル/39KB]

都市公園面積・発電電力量・自動車保有台数・道路実延長・児童福祉施設数・老人福祉施設数・病院数・医師数

統計表をエクセル形式でダウンロードできます。

市町別主要統計表

市町別主要統計表

統計表

掲載項目

市町別主要統計表(1) [Excelファイル/38KB]

総面積・世帯数・総人口・事業所数・市町内総生産・人口1人当たり市町民所得・普通会計歳入決算額・普通会計歳出決算額・財政力指数

市町別主要統計表(2) [Excelファイル/38KB]

就業者数・農業(販売農家数,農業就業人口,経営耕地面積,樹園地面積)・林業(林業経営体数,林野面積,素材生産量)・漁業(海面漁業経営体数,海面漁業就業者数)・工業(事業所数,従業者数,製造品出荷額等)・商業(事業所数,従業者数,年間商品販売額)

市町別主要統計表(3) [Excelファイル/37KB]

都市公園面積・電灯電力消費量・自動車保有台数・道路実延長・児童福祉施設数・老人福祉施設数・病院数・医師数

統計表をエクセル形式でダウンロードできます。


AIが質問にお答えします<外部リンク>