ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 企画統計課 > 平成17年国勢調査 第1次基本集計結果の概要

本文

平成17年国勢調査 第1次基本集計結果の概要

ページID:0002769 更新日:2018年1月10日 印刷ページ表示

愛媛県の人口 1,467,815人

男 691,677人 女 776,138人

世帯総数 582,803世帯

平成17年国勢調査 愛媛県人口[Excelファイル/22KB]
〔市町別の人口をエクセル表で提供しています。〕

グラフ〔人口、世帯数、人口増減率の推移と人口ピラミッド〕

概要

  1. 人口増減
  2. 圏域別人口
  3. 年齢(3区分)別人口及び年齢構成指数
  4. 配偶関係(未婚率)
  5. 国籍別外国人数
  6. 一般世帯数
  7. 世帯の家族類型
  8. 65歳以上の高齢親族のいる世帯
  9. 住居の状態

1.人口増減

(1)県全体

平成12年と比べ25,277人、1.69%減少

男女別人口

(2)市町別

人口増加は松山市、東温市など2市2町、減少は今治市、宇和島市など9市7町。
増加率が最も高いのは東温市(1.7%)、次いで砥部町(1.6%)
減少率が最も高いのは伊方町(10.7%)、次いで愛南町(9.2%)

平成12年と比べ人口増減数及び人口増減率の大きな市町

人口増減数、増減率

各市町の人口増減はこちらから[Excelファイル/22KB]

2.圏域別人口

松山圏域で県全体の44.5%を占め、平成12年と比べ人口が増加しているのは松山圏のみ

圏域別人口

宇摩圏

四国中央市

新居浜・西条圏

新居浜市、西条市

今治圏

今治市、上島町

松山圏

松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町

八幡浜・大洲圏

八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、伊方町

宇和島圏

宇和島市、松野町、鬼北町、愛南町

3.年齢(3区分)別人口及び年齢構成指数

平成12年と比べ年少(15歳未満)人口及び生産年齢(15~64歳)人口はぞれぞれ1.1ポイント、1.5ポイント低下し、老年(65歳以上)人口は2.6ポイント上昇

(1)年齢(3区分)別人口

年齢3区分、男女別人口

(2)市町別老年人口割合

老年人口の割合が最も高いのは、久万高原町(42.7%)、次いで伊方町(36.9%)
一方、最も低いのは、松山市(19.1%)、次いで砥部町(21.0%)

図1 市町別老年人口の割合-愛媛県(平成17年)

市町別老年人口割合(H17)

(3)年齢構成指数

年齢構成指数

市町別の年齢(3区分)別人口及び年齢構成指数はこちらから[Excelファイル/28KB]

4.配偶関係(未婚率)

平成12年と比べ25歳~34歳の未婚率は、男女とも上昇

男女別未婚者数

5.国籍別外国人数

平成12年と比べ2,233人、49.2%増加
国籍別では、中国が最も多く、次いで韓国・朝鮮

外国人数

6.一般世帯数

平成12年と比べ16,044世帯、2.8%の増加
一世帯当たりの人員は2.47人、平成12年(2.59人)と比べ0.12人減少
世帯人員別では、2人世帯が最も多く、一般世帯総数の30.1%

人員別一般世帯数

7.世帯の家族類型

平成12年と比べ核家族世帯のうち夫婦のみの世帯は3.9%増加、夫婦と子供から成る世帯は3.4%減少
単独世帯は12.2%の増加

家族類型別一般世帯数

8.65歳以上の高齢親族のいる世帯

平成12年と比べ 高齢単身世帯及び高齢夫婦世帯がそれぞれ19.4%、10.8%の増加

高齢親族のいる一般世帯数

9.住居の状態

住宅に住む一般世帯の持ち家率は66.0%、住宅に住む一般世帯の一世帯当たり延べ面積は97.1平方メートルで、平成12年と比べ0.3平方メートル広い

住宅の所有の関係別一般世帯数

国勢調査トップページへ戻る


AIが質問にお答えします<外部リンク>