ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済労働部 産業支援局 > 経営支援課 > 「愛媛さくらひめシリーズ」台湾プロモーションについて

本文

「愛媛さくらひめシリーズ」台湾プロモーションについて

ページID:0001862 更新日:2023年6月21日 印刷ページ表示

 愛媛県では、愛媛県酒造組合と連携し「えひめ香る地酒プロジェクト」を立ち上げ、地酒の隠れ郷である愛媛県の日本酒の国内外での認知度向上に加え、
「愛媛さくらひめ酵母」から醸造される新しい地酒「愛媛さくらひめシリーズ」の販売促進を行っています。
 この度、令和5年度事業として「愛媛さくらひめシリーズ」の海外での販路拡大を目指すため、かねてより愛媛の酒が親しまれている台湾でのテストプロモーションを実施することにしましたのでお知らせいたします。プロジェクト参加蔵元(10社)が台湾を訪れ、現地の流通関係者や日本酒ファンに「愛媛さくらひめシリーズ」の誕生ストーリーや愛媛の酒の魅力を直接伝えることで、台湾での販路拡大とファン獲得につながる情報発信を行います。

「愛媛さくらひめシリーズ」発売記念イベント

1 愛媛さくらひめシリーズお披露目レセプション

  • 日程:令和5年7月20日(木曜日) 15時30分から21時00分 ※現地時間
  • 会場:リージェント・タイペイ(台北晶華酒店) 台北市中山北路二段39巷3号
  • 出席者:愛媛県経済労働部長、愛媛県酒造組合理事長、プロジェクト参加蔵元(10社)、台湾の流通関係者、メディア関係者、日本酒専門家等 約60名程度
  • 内容:台湾での愛媛さくらひめシリーズのお披露目となる発表会を開催。酵母の開発ストーリーや各タイプのお酒の特徴等を直接プレゼンテーションする。あわせて、4タイプ全22商品の試飲会や、台湾料理とさくらひめシリーズのペアリングを楽しむ交流会も実施。

2 愛媛さくらひめシリーズを楽しむ会(ファンイベント)

  • 日程:令和5年7月21日(金曜日)・22日(土曜日) 18時30分から20時30分 ※現地時間
  • 会場:
    (1)独楽清酒食堂(台北市)
    (2)知心寮 Sake Bar(台北市)
    (3)涼太(新竹市)※21日のみ
    (4)鳥久居酒屋(桃園市)※22日のみ
  • 出席者:日本酒ファン(定員:15~30名※店舗により異なる)
  • 内容:日頃から愛媛の酒を提供する台北近郊の日本料理店(4店舗)にて、日本酒ファンを対象とした愛媛さくらひめシリーズ各タイプと料理のペアリングを楽しむお酒の会を開催。

3 愛媛さくらひめシリーズセミナー

  • 日程:令和5年7月22日(土曜日) ※台北市内2会場にて全5回開催
  • 会場:
    (1)Animitta 酒之店(台北市松山区)  11時00分~、12時30分~、14時00分~
    (2)愛上日本酒LOVE&SAKE(台北市南港) 13時30分~、15時00分~ ※現地時間
  • 出席者:グルメライター、インフルエンサー等(定員:10~20名※会場により異なる)
  • 内容:コアな日本酒ファンや専門ライターに向けて、愛媛さくらひめシリーズの魅力を深堀りして伝えるミニイベント。酵母ごとの飲み比べ試飲も実施。

※現地の状況により時間・内容等が変更となる場合があります。


AIが質問にお答えします<外部リンク>