本文
クマと遭遇した際の対応方法
今年は、全国各地の市街地周辺でツキノワグマが出没するなど、クマ類に関する事故や出没について多く報道されています。
愛媛県では、近年ツキノワグマの確実な目撃、出没情報はありませんが、高知県と徳島県にまたがる剣山山系ではツキノワグマの生息が確認されています。
クマに遭遇しない方法、出会った時の対応については環境省のホームページに掲載されていますので、クマとの不慮の遭遇を避けるための参考にしてください。
環境省ホームページ<外部リンク>
平成28年10月、環境省がクマの生態やクマと共存するための取組を紹介するクマ被害防止のための新しいパンフレットを作成しましたので、参考にしてください。