ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 広報広聴課 > 県民の便利手帖(令和3年1月号)

本文

県民の便利手帖(令和3年1月号)

ページID:0016531 更新日:2020年12月27日 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症関連情報

発熱などの症状のある方の受診のお願い(11月16日から新体制に移行しました)

発熱などの風邪症状がある場合は、かかりつけ医などの身近な医療機関に、まずは、電話などで連絡をお願いします。

発熱などの症状のある方の受診のお願い

※相談する医療機関に迷う場合は、「受診相談センター」に電話連絡してください。

受診相談センター(コールセンター)

電話:089-909-3483

一般相談窓口(コールセンター)

電話:089-909-3468

お知らせします

固定電話対策はできていますか?<外部リンク>

自治体職員や警察官などを装う詐欺電話や個人情報を聞き出す不審電話への対策はできていますか?在宅時も常に留守番電話に設定し、犯人と直接話さない対策をとりましょう。

  • 問い合わせ:警察相談専用電話
  • 電話:♯9110

リチウムイオン電池などの処分方法

リチウムイオン電池などの小型充電式電池の不適切な処分が火災の原因となる可能性があります。お住まいの市町の分別方法により適切に処分しましょう。

  • 問い合わせ:循環型社会推進課
  • 電話:089-912-2355

インスタグラム×愛媛県産かんきつプレゼントキャンペーン

県産かんきつを食べて、笑顔あふれる楽しい写真をInstagramに投稿しよう!投稿した方から抽選で旬の県産かんきつをプレゼントする「愛媛県産かんきつプレゼントキャンペーン」を実施中!

  • 受付、募集期間、応募方法:~2月28日(日曜日)までに「愛媛かんきつ部」のアカウントをフォローし、写真に「#たべればわかる愛媛のかんきつ」をつけて、インスタグラムに投稿
  • 問い合わせ:ブランド戦略課
  • 電話:089-912-2569
  • メール:brand@pref.ehime.lg.jp

温泉でほっ!とシェアキャンペーン

温泉や銭湯などの温浴施設を利用すると、家庭でお風呂を沸かす回数が減り、地球温暖化防止につながります。気軽に楽しく取り組みませんか。

  • 日時:~2月28日(日曜日)
  • 開催場所:キャンペーン協力施設
  • 問い合わせ:環境政策課
  • 電話:089-912-2349

みきゃんのSNS漫画・料理動画公開中!

みきゃんと、マルチクリエイター©Pantovisco(パントビスコ)さんの人気キャラクター「ぺろち」の漫画を、みきゃん公式インスタグラムで公開中。また県産食材を使った料理動画「みきゃんのチャレンジクッキング」も県公式YouTubeで公開中。ぜひご覧ください。

  • 問い合わせ:広報広聴課
  • 電話:089-912-2241

講演会「放射線の人体への影響及び避難」(伊予会場)、「核燃料サイクル」(松山会場)<外部リンク>

原子力に関する知識を深めていただくために、講演会を開催します。

  • 日時:(1)1月30日(土曜日)13時30分~15時30分、(2)2月23日(火曜日・祝日)13時30分~15時30分
  • 開催場所:(1)ウェルピア伊予 銀河の間(伊予市下三谷1761-1)、先着115名
    (2)県武道館 大会議室(松山市市坪西町551)、先着60名
  • 受付、募集期間、応募方法:(1)~1月22日(金曜日)、(2)~2月15日(月曜日)までに、電話、またはFaxにて[問い合わせ先]へ(Faxで申し込みの場合、HPで様式をダウンロードしてください)
  • 問い合わせ:(公財)伊方原子力広報センター
  • 電話:0894-38-2036
  • Fax:0894-38-2026

募集します

県営住宅の補欠入居者募集

県営住宅に空家が生じた場合の補欠入居予定者を募集します。詳細はHPをご覧ください。

  • 受付、募集期間、応募方法:2月1日(月曜日)~10日(水曜日)の平日8時30分~17時00分(12時00分〜13時00分を除く)に、所定様式を[問い合わせ先]へ持参
  • 問い合わせ:各地方局建設部および関係土木事務所

奨学金の返還支援制度を実施(学生募集)

大学生・大学院生の県内定着およびU・I・Jターン就職促進のため、県と企業が協力して、在学中に貸与を受けた奨学金の返還を支援する制度を実施しており、県内企業への就職を希望する学生(令和4年3月卒業、4月就職予定者)を募集中です。

  • 対象者:(1)県外コース50名、(2)県内コース50名
     ※選考により決定。次のいずれにも該当する者
     (1)令和4年3月に大学または大学院を卒業・修了予定の学生
     (2)現在、日本学生支援機構第一種奨学金(無利子)または第二種奨学金(有利子)の貸与を受けている方(詳しくはHP参照)
  • 受付、募集期間、応募方法:~1月15日(金曜日)までに、所定様式を郵送(消印有効)または持参で[問い合わせ先]へ(様式はHPにてダウンロード可)
  • 問い合わせ:産業人材室
  • 電話:089-912-2509

「全日本中学生水の作文コンクール 愛媛大会」作文募集

県では、中学生から「水」に関する作文を募集しています。優秀作品には知事賞を贈呈。この機会に「水」について考えてみましょう。詳しくは、県HPをご覧ください。

  • 県内に在住する中学生(令和3年度に在学中の者に限る)
  • 受付、募集期間、応募方法:5月11日(火曜日)までに、河川課または市町の担当課へ
  • 問い合わせ:河川課水資源・ダム政策グループ
  • 電話:089-912-2680

イベント情報

南楽園梅まつり<外部リンク>

園内にある梅(約160本)の花が次々に咲き、1カ月にわたって花見が楽しめます。期間中、管理棟休憩所において豪華絢爛な「座敷雛」を展示。

  • 日時:1月30日(土曜日)~3月7日(日曜日)9時00分~17時00分
  • 料金:大人310円、小人150円
  • 問い合わせ:南楽園(宇和島市津島町近家甲1813)
  • 電話:0895-32-3344

えひめ・みかん祭り

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント、試食、販売は中止とし、規模を縮小してコンクール果実やパネル、PR動画放映などの展示を行います。

  • 日時:1月23日(土曜日)・24日(日曜日)10時00分~17時00分 ※24日(日曜日)は16時00分まで
  • 開催場所:いよてつ高島屋8階スカイドーム(松山市湊町5-1-1)
  • 問い合わせ:農産園芸課
  • 電話:089-912-2566

食品表示・安全に関する講習会について

一般消費者と事業者を対象にした食品表示・安全に関する講習会を実施します。※実施方法を変更する場合があります。

  • 日時:2月3日(水曜日)13時15分〜16時30分
  • 開催場所:県男女共同参画センター(松山市山越町450)
  • 対象者:100名
  • 受付、募集期間、応募方法:1月27日(水曜日)までに、Fax、メール、または郵送で[問い合わせ先]へ
  • 問い合わせ:県民生活課
  • 電話:089-912-2336
  • Fax:089-912-2299
  • メール:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp

県武道館「第4期スポーツレクリエーション教室」参加者募集<外部リンク>

1~3月、第4期スポーツレクリエーション教室を開催。お申し込み期間は終了しておりますが、定員に達していない教室については継続して受付中です。

  • 日時:1月13日(水曜日)~3月中旬まで
  • 料金:1回500円(高校生以下は半額)
  • 対象者:各30~60名(中学生~一般)※バドミントンは児童(小学生教室)があります
  • 受付、募集期間、応募方法:電話またはメールで[問い合わせ先]へ(空き情報はご確認ください)
  • 開催場所:県武道館(松山市市坪西町551)
  • 問い合わせ:県武道館(松山市市坪西町551)
  • 電話:089-965-3111
  • メール:jigyo@ehimekenbudoukan.or.jp

県総合運動公園「森のようちえん みきゃんっ子」参加者募集<外部リンク>

自然がいっぱいのキャンプ場で山の探検を行います。

  • 日時:1月12日・19日・26日(火曜日)9時30分~13時30分
  • 料金:1,000円(兄弟参加の場合は1人につきプラス700円)+昼食代300円×人数分(1歳以上)
  • 開催場所:県総合運動公園 キャンプ場ほか
  • 対象者:各先着20組(未就学児とその家族)
  • 受付、募集期間、応募方法:開催日の1日前17時00分までに、参加者全員のお名前、年齢、電話番号を電話、Fax、メールまたは郵送で[問い合わせ先]へ
  • 問い合わせ:県総合運動公園振興課(松山市上野町乙46)
  • 電話:089-963-2216
  • Fax:089-963-4104
  • メール:info@eco-spo.com

パパママほやほや子育てセミナー<外部リンク>

生後1年未満の子と両親を対象に子育ての知識を学び、ベビーマッサージなどを通じて親子・夫婦でスキンシップを楽しみます。

  • 日時:2月21日(日曜日)13時00分~16時00分
  • 開催場所:県男女共同参画センター3F和室(松山市山越町450)
  • 対象者:先着10組(生後1年未満の子どもと両親および妊娠中の夫婦など)
  • 受付、募集期間、応募方法:1月7日(木曜日)~27日(水曜日)に電話で[問い合わせ先]へ
  • 問い合わせ:県男女共同参画センター
  • 電話:089-926-1633

鬼はどこどこ節分イベント

こどもの城<外部リンク>

今年もえひめこどもの城で節分イベント!またまた鬼はやってくるのかな?

  • 日時:1月31日(日曜日)14時00分~14時40分(受付13時30分~)
  • 開催場所:あいあい児童館2F多目的ホール
  • 対象者:先着250名程度
  • 受付、募集期間、応募方法:1月21日(木曜日)までに事前申し込みが必要

企画展「春待ちロゼット―冬を越す野草の姿―」

科学博物館<外部リンク>

ロゼットとは植物が風雪に耐えながら、少しでも太陽の光を受け止めようと身に付けた究極の姿形です。身のまわりで見られるさまざまなロゼットを、標本と写真で紹介します。

  • 日時:~1月31日(日曜日)9時00分~17時30分(入場は17時00分まで)
  • 料金:常設展示観覧券が必要
  • 開催場所:展示棟1F 企画展示室

テーマ展「疫病退散―感染症の歴史と民俗―」

歴史文化博物館<外部リンク>

所蔵資料から「古代の疫病」「近代の伝染病」「疫病と民俗行事」というテーマで、日本における伝染病(疫病)の歴史・文化を見つめ直します。

  • 日時:~1月24日(日曜日)9時00分~17時30分
  • 料金:常設展観覧料高校生以上520円、65歳以上270円、小中学生無料
  • 開催場所:企画展示室

森のなぞなぞ美術館―ちょっとふしぎな植物観察―

美術館<外部リンク>

「アート×森」「花のあと」そして「玄冬」をテーマに、県美のコレクションを使って不思議な植物園の扉が開きます。この展示は森林環境税を活用しています。

  • 日時:~1月24日(日曜日)
  • 料金:一般310円、高大生200円、小中学生無料
  • 開催場所:新館2F常設展示室3

休園日の特別な動物園「TOkuBEZOO」参加者募集!

とべ動物園<外部リンク>

休園日の動物園で、いつもは入れない動物の運動場に潜入!健康管理の様子を観察したり、動物へのエサやり体験も。

  • 日時:3月1日・22日(月曜日)13時00分~15時40分
  • 料金:3,000円(当日の入園料込み)
  • 対象者:県内在住の小学4年生以上20名
  • 受付、募集期間、応募方法:1月24日(日曜日)~2月7日(日曜日)に、とべ動物園公式HPから応募

犬の移動譲渡前講習会 in 愛媛銀行本店

愛護センター

犬の譲渡を希望される方を対象とした譲渡前講習会を開催。譲渡の必須条件となる講習ですので、譲り受けを希望される方は本講習会の受講が必要です。

  • 日時:1月23日(土曜日)13時30分~14時30分
  • 開催場所:愛媛銀行本店(松山市勝山町2-1)
  • 対象者:14組28名(一般の方)
  • 受付、募集期間、応募方法:1月21日(木曜日)までに電子申請、または1月22日(金曜日)までに専用はがき必着

AIが質問にお答えします<外部リンク>