本文
愛媛県広報広聴基本戦略の策定
県の広報広聴活動については、これまで効果的な広報広聴活動を展開するための庁内アクションプランである「愛媛県広報広聴戦略プラン」(平成21年8月策定、平成31年4月第3次改訂)に基づき取り組んでまいりました。
このたび、急激な社会経済情勢の変化や、人々のライフスタイル・価値観の多様化等の状況を鑑み、広報広聴活動を行うにあたり、これまでの延長線上ではない新たな発想と取組みを行うため、「愛媛県広報広聴基本戦略」を策定したものです。
2つの基本目標
【県内】県民の理解と信頼を得る「しっかりと」した広報広聴
【県外・海外】選ばれる愛媛を実現する「はっきりと」したプロモーション
7つの戦略
(1)統一コンセプト「まじめ」によるブランディング
(2)「みきゃん」やキャッチコピー「愛顔」等を活用したプロモーション
(3)デジタルとリアル両軸での広報広聴
(4)情報一元化とコーディネートによるプロモーション
(5)将来を担う若者の目線による広報広聴
(6)アーンドメディア等の積極的活用
(7)迅速かつ適切な危機管理広報