本文
福祉避難所について
(1)福祉避難所とは
福祉避難所とは、高齢者や障害者など一般の避難所生活では支障をきたす要配慮者に対して、特別の配慮がなされた避難所のことです。
(2)福祉避難所の対象者
福祉避難所の対象者は、高齢者、障害者のほか、妊産婦、乳幼児など、避難所生活において何らかの特別な配慮が必要な方で、医療機関や介護保険施設等に入院・入所するに至らない程度の在宅の要配慮者が対象です。
(3)福祉避難所設置のための費用
災害救助法が適用された場合において、福祉避難所を設置すると、国庫負担の対象となります。
福祉避難所の設置費用の例としては、
福祉避難所の設置費用の例としては、
・おおむね10人の要配慮者に1人の生活に関する相談等に当たる職員等を配置
・要配慮者に配慮したポータブルトイレ、手すり、仮設スロープ、情報伝達機器等の設置
・紙おむつ、ストーマ用装具など日常生活上の支援に必要な消耗器材の費用
などがあります。
(4)福祉避難所一覧
公表している福祉避難所一覧については、これまで市町で福祉避難所として利用を想定していたもののほか、災害対策基本法に基づく指定を予定している施設を含みます。
(5)注意事項
福祉避難所は、災害時に必要に応じて開設される二次的避難所であり、発災当初から避難所して利用することはできませんので、注意が必要です。(介護保険施設などが福祉避難所の場合、当該施設において利用者の安全確保や被災状況の確認等が必要となるため、地域住民が受入施設側の準備ができていない段階で避難することにより、施設運営に混乱が生じる恐れがありますので、御理解をお願いします。)
まずは、お住まいの近くにある一般避難所へ避難していただきます。
次に、避難所生活が困難と判断される場合に、福祉避難所が開設され必要性の高い方から優先的に移っていただくこととなります。
まずは、お住まいの近くにある一般避難所へ避難していただきます。
次に、避難所生活が困難と判断される場合に、福祉避難所が開設され必要性の高い方から優先的に移っていただくこととなります。
(6)愛媛県福祉避難所機能強化・整備促進事業費補助金
愛媛県では、新たな福祉避難所の整備と既存の福祉避難所の充実を図るため、市町の取組みに対して助成を行っています。