ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 生きがい推進局 > 長寿介護課 > 愛媛県高齢者保健福祉計画等推進委員会の開催について

本文

愛媛県高齢者保健福祉計画等推進委員会の開催について

ページID:0126360 更新日:2025年10月27日 印刷ページ表示

委員会の概要について

標記委員会を、次のとおり開催しますのでお知らせします。

1 開催日時

 令和7年11月4日(火曜日)14時~15時30分

2 開催場所

 愛媛県議会議事堂 総務企画委員会室(松山市一番町4丁目4番地2)

3 議題

 議事1 第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画の進捗状況について

 議事2 医療介護総合確保促進法に基づく基金事業の県計画(介護分)及び事後評価について

委員会の傍聴について

(1)傍聴の定員 5人

(2)傍聴の申込方法

 1 傍聴を希望される方は、10月30日(木曜日)12時までに、電話またはFaxにより、「氏名」「住所」「連絡先の電話番号またはFax番号」を、委員会事務局(長寿介護課 長寿政策係)へ御連絡ください。(1回の申込につき1名のみ可。)

 2 傍聴の申込の受付は、先着順で行い、定員になり次第終了します。

 3 傍聴することができる方には、10月31日(金曜日)17時までに、委員会事務局から電話またはFaxによりその旨を連絡します。

 4 委員会の秩序を乱し、または審議等の支障となる行為をした場合は、退場を求める場合があります。

傍聴要領 [PDFファイル/85KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>