本文
えひめこどもの城 韓国文化体験月間「アニョハセヨ!フェスタ」の開催について
えひめこどもの城では、未来の愛媛を担うこどもたちが外国の文化を楽しく体感し、早くから国際感覚を身につける「えひめグローバルキッズ育成事業」を実施しており、その一環として、次のとおり韓国文化を楽しく体験できる月間「アニョハセヨ!フェスタ」を開催しますのでお知らせします。
アニョハセヨ!フェスタの概要
開催期間
令和7年11月9日(日曜日)~12月7日(日曜日)
会場
えひめこどもの城
協力
松山東雲女子大学
主な内容
11月9日(日曜日)にオープニングイベントを行うほか、期間中、韓国の遊びやチマチョゴリ着付け体験等の伝統文化や食べ物やコスメ等の流行文化を体験できるコンテンツを展開します。
(1)オープニングイベント
11月9日(日曜日)11時00分~16時00分
場所:えひめこどもの城 あいあい児童館2F 多目的ホール
内容:オープニングステージ(こどもや学生によるダンスパフォーマンス、韓国クイズ)、韓国文化体験ブース(韓国の伝統遊びやチマチョゴリ着付け体験、韓国風メイク体験等)
(2)韓国料理教室(キンパ作り)
11月23日(日曜日)10時00分~12時00分/13時30分~15時30分
場所:えひめこどもの城 クッキングルーム
講師:料理研究家 中村 和憲 先生
(3)韓国語レッスン
12月7日(日曜日)11時00分~12時00分
場所:えひめこどもの城 研修室
講師:松山東雲女子大学 崔 恩熙(チェ ウンヒ)先生
(4)その他
園内レストランやカフェでビビンバやチヂミボールなどの韓国料理を提供。また、園内ショップで韓国雑貨を販売するほか、11月はクッキングプログラムを韓国風にアレンジします。
※一部事前申込制、有料のイベントとなっております。
各イベントの詳細や申込方法はえひめこどもの城HPをご覧ください。
(1)オープニングイベント
11月9日(日曜日)11時00分~16時00分
場所:えひめこどもの城 あいあい児童館2F 多目的ホール
内容:オープニングステージ(こどもや学生によるダンスパフォーマンス、韓国クイズ)、韓国文化体験ブース(韓国の伝統遊びやチマチョゴリ着付け体験、韓国風メイク体験等)
(2)韓国料理教室(キンパ作り)
11月23日(日曜日)10時00分~12時00分/13時30分~15時30分
場所:えひめこどもの城 クッキングルーム
講師:料理研究家 中村 和憲 先生
(3)韓国語レッスン
12月7日(日曜日)11時00分~12時00分
場所:えひめこどもの城 研修室
講師:松山東雲女子大学 崔 恩熙(チェ ウンヒ)先生
(4)その他
園内レストランやカフェでビビンバやチヂミボールなどの韓国料理を提供。また、園内ショップで韓国雑貨を販売するほか、11月はクッキングプログラムを韓国風にアレンジします。
※一部事前申込制、有料のイベントとなっております。
各イベントの詳細や申込方法はえひめこどもの城HPをご覧ください。

問い合わせ先
えひめこどもの城
電話 089-963-3300
電話 089-963-3300
えひめこどもの城HPページ<外部リンク>









