ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 道路都市局 > 都市整備課 > とべもり+Go!Go!フェスタの開催について

本文

とべもり+Go!Go!フェスタの開催について

ページID:0124965 更新日:2025年10月22日 印刷ページ表示
県では、11月22日(土曜日)にとべもり+(プラス)各施設の魅力を活かした独自企画を展開し、新たな体験や学びの機会を提供することを目的に「とべもり+Go!Go!フェスタ」を開催しますので、お知らせします。 
本イベントでは、とべもり+(プラス)4施設の出張体験イベントに加えて、ステージイベント、チャレンジコーナー、アウトドアコーナー、Ar(拡張現実)、おえかきパラダイスなどチャレンジしながら遊んで学べるプログラムを多数ご用意しています。
この機会にとべもり+にお越しのうえ、ぜひご参加ください。
イベントロゴ「とべもり+Go!Go!フェスタ」

概要

開催日時:令和7年11月22日(土曜日) 10時30分~17時00分

開催場所:愛媛県総合運動公園 体育館、中央広場

     ※雨天の場合は体育館、補助体育館

参加料 :無料

     ※一部コンテンツは有料

詳細情報は、こちら<外部リンク>

イベントチラシ [PDFファイル/2.13MB]

イベント詳細について

中央広場イベント

 1.とべもり+4施設出前イベント

  • えひめこどもの城 アニョハセヨ!フェスタ(モール人形づくりと韓国伝承あそび)
  • とべ動物園    動物写真のキーホルダーと缶バッチ製作体験
  • 県総合運動公園  河原学園共同開発!”媛かぐや”のマロンマフィン提供
  • えひめ森林公園  木材工作体験(歩くと音が鳴るガラゴンウォーカーとブンブンゴマ)

 2.ふわふわジュラシックZoo(大型恐竜エアー遊具)

 3.モルックチャレンジ

 4.ビンゴチャレンジ

 5.キッチンカー

 6.愛媛県イベントPRコーナー

  • えひめスイーツプロジェクト
  • 第76回全国植樹祭えひめ2026

 ※雨天時は体育館又は補助体育館に移動する場合があります。

ステージイベント

 1.えひめジュニアチアリーディング オッターズ

 2.愛媛プロレス

 3.それいけ!アンパンマンショー

体育館イベント

 1.ちょいムズチャレンジ

 2.Ar恐竜の島

 3.おえかきパラダイス

 4.ドローンチャレンジ

 5.ボッチャチャレンジ

 6.アウトドアフェア

子育て支援分野に関する連携協定に基づく取り組み

本イベントでは、愛媛県と子育て支援分野に関する連携協定​を締結している全国共済農業協同組合連合会愛媛県本部にご協力していただき「ちょいムズチャレンジ」※を開催します。

※「ちょいムズチャレンジ」とは

親子で体を動かす楽しさを体感していただく運動プログラムで「なげる」「うつ」「ける」の3つの動作を中心に、ゲーム形式で遊びながら体験するイベント

 

全国共済農業協同組合連合会愛媛県本部による子育て支援に関する取り組み内容の詳細は

JA共済連のHP<外部リンク>からご確認いただけます。

注意事項

・イベント会場のうち、体育館、補助体育館は土足禁止です。必要に応じて下履きをご持参ください。

・イベントで配布するプレゼントは数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。

・車でお越しいただく場合、駐車場料金が必要です。(普通車1回300円)

イベントに係るお問い合わせ先

とべもり+(プラス)Go!Go!フェスタ事務局(セーラー広告株式会社)

Tel:070-6438-4730(平日9時~17時 ※土曜日・日曜日、祝日は対応不可)​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>