本文
訪問介護事業所等緊急支援金業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
燃料価格等高騰や介護報酬の減額改定の影響等により厳しい経営状況にある中、サービス維持に向けて継続している訪問介護事業所等に対し、県では、支援金の支給を予定しています。
つきましては、以下のとおり当該支援業務に係る受託事業者を募集します。
つきましては、以下のとおり当該支援業務に係る受託事業者を募集します。
1.委託業務の名称
訪問介護事業所等緊急支援金業務
2.事業内容
委託仕様書のとおり
3.委託上限額
59,968千円(消費税及び地方消費税を含む。)
4.契約期間
契約締結日から令和8年3月19日(木曜日)まで
5.スケジュール(予定)
1.企画募集開始 令和7年10月15日(水曜日)
2.参加申込書及び質問票〆 令和7年10月22日(水曜日) 午後5時まで
3.企画提案書〆 令和7年11月17日(月曜日) 午後5時まで
4.審査(書面)・契約者決定 令和7年11月下旬(予定)
5.契約締結 令和7年11月下旬(予定)
2.参加申込書及び質問票〆 令和7年10月22日(水曜日) 午後5時まで
3.企画提案書〆 令和7年11月17日(月曜日) 午後5時まで
4.審査(書面)・契約者決定 令和7年11月下旬(予定)
5.契約締結 令和7年11月下旬(予定)
6.参加申込・問合せ先
愛媛県保健福祉部生きがい推進局長寿介護課 介護事業者係
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2 県庁本館1階
電話番号:089-912-2432
メールアドレス:choujukaigo@pref.ehime.lg.jp
平日の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までは除く。)まで
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2 県庁本館1階
電話番号:089-912-2432
メールアドレス:choujukaigo@pref.ehime.lg.jp
平日の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までは除く。)まで