ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 観光スポーツ文化部 地方機関 > 総合科学博物館 > 企画展「アメイジングホログラフィックワールド ~おどろきのホログラムの世界~」を開催します

本文

企画展「アメイジングホログラフィックワールド ~おどろきのホログラムの世界~」を開催します

ページID:0124541 更新日:2025年10月3日 印刷ページ表示
企画展「アメイジングホログラフィックワールド ~おどろきのホログラムの世界~」
3次元画像を記録再生するホログラフィ技術と、その技術で撮影した立体写真ホログラムを紹介します。飛び出したり動いたりして見えるホログラムのほか、お札やカード、折り紙など身近に利用されているホログラムも展示します。ホログラムの不思議な感覚をお楽しみください。
■開催期間 2025年10月18日(土曜日)~2026年1月12日(月曜日・祝日)
■開館時間 9時から17時30分まで(入館は17時まで)
■期間中の休館日
 2025年10月20、27日、11月4、10、17、25日、12月2、8、15、22、29、30、31日、2026年1月1日
■料金 常設展示観覧券でご覧いただけます。
■交通手段
〇自動車でお越しの場合
 松山自動車道・いよ西条インターチェンジから、約2Km(約5分)
※車で来館される方へのお願い
 施設周辺住民の安全確保のため、博物館への車両での侵入の際には、案内表示のある交差点をご利用ください。

〇JRでお越しの場合
  JR伊予西条駅(「2番のりば」)、または、JR新居浜駅(「2番のりば」)より
  →タクシーはいずれも所要約15分
  →せとうちバス(西条~住友病院前線)はいずれも所要約20分、桜木または渦井橋から徒歩約30分

〇バスでお越しの場合
  せとうちバスの最寄りは「桜木」と「渦井橋」となります。それぞれのバス停から博物館まで約2km(約30分)となります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>