本文
空母着艦資格取得訓練(CQ)の実施について
中国四国防衛局から情報提供がありましたので、下記のとおりお知らせします。
記
第5空母航空団による艦載機着陸訓練(FCLP)が岩国飛行場において9月25日まで実施されていたところ、米側から、9月30日頃から10月5日頃までの間、九州沖の洋上で空母着艦資格取得訓練(CQ)を実施する予定である旨の情報が得られましたので、お知らせいたします。
(参考)
- CQ(Carrier Qualification)とは、空母艦載機パイロットが、FCLP実施後、洋上の空母に着艦することにより、空母への着艦資格を取得することを目的とした訓練です。
- CQは、基本的に九州沖の洋上の空母において実施し、CQを終えた空母艦載機は空母に格納されるものを除き岩国飛行場(山口県)に帰投する予定です。
- なお、例外として、天候の急変等のため岩国飛行場に向かう途中で着陸しなければならないような不測の事態が生じた場合は、新田原基地(宮崎県)を使用する予定です。