本文
今治東中等教育学校グラウンド人工芝の製造について
1.件名
今治東中等教育学校グラウンド人工芝の製造
2.入札及び開札日時、場所等
(1) 入札書提出期間
令和7年9月8日(月曜日)から令和7年9月10日(水曜日)の午前8時30分から午後5時15分までに、下記6の照会先へ提出すること。
※郵送により提出する場合は必着とする。
(2) 開札日時
令和7年9月11日(木曜日) 午後1時30分
(3) 場所
愛媛県庁 第1別館 11階ミーティングスペースB
令和7年9月8日(月曜日)から令和7年9月10日(水曜日)の午前8時30分から午後5時15分までに、下記6の照会先へ提出すること。
※郵送により提出する場合は必着とする。
(2) 開札日時
令和7年9月11日(木曜日) 午後1時30分
(3) 場所
愛媛県庁 第1別館 11階ミーティングスペースB
3.入札参加者に必要な資格
(1) 知事の審査を受け、令和5~7年度の競争入札に参加する資格を有すると認められた者であること。
(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第 167条の4の規定に該当しない者であること。
(3) 開札をする日において、知事が行う入札参加資格停止の期間中でない者であること。
(4) 過去5年間に、種類を同じくする業務を履行した実績を有する者であること。
(5) 特定建設業許可「土木工事業」を取得している者であること。
(6) 仕様確認表を提出し、県が要求する仕様を満たすと認められた者であること。
(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第 167条の4の規定に該当しない者であること。
(3) 開札をする日において、知事が行う入札参加資格停止の期間中でない者であること。
(4) 過去5年間に、種類を同じくする業務を履行した実績を有する者であること。
(5) 特定建設業許可「土木工事業」を取得している者であること。
(6) 仕様確認表を提出し、県が要求する仕様を満たすと認められた者であること。
4.入札関係書類の配布方法
次の宛先に令和7年8月29日(金曜日)午後3時までにメールまたは電話で要求すること。
宛先:shisetsukosei@pref.ehime.lg.jp (件名「グラウンド人工芝の製造に係る入札について」)
なお、数日たっても応答がない場合は、電話で下記6の照会先まで連絡すること。
宛先:shisetsukosei@pref.ehime.lg.jp (件名「グラウンド人工芝の製造に係る入札について」)
なお、数日たっても応答がない場合は、電話で下記6の照会先まで連絡すること。
5.その他
詳細は入札説明書及び仕様書等による。
6.照会先
(1) 担当係名 愛媛県教育委員会事務局管理部教育総務課施設厚生室 施設グループ
(2) 所在地 〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4-2
(3) 電話番号 089-907-5520
(4) メール shisetsukosei@pref.ehime.lg.jp
(2) 所在地 〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4-2
(3) 電話番号 089-907-5520
(4) メール shisetsukosei@pref.ehime.lg.jp