本文
高速道路の暫定2車線区間における安全性向上に関する共同宣言について
高速道路は、四国4県の県民の暮らしはもとより、経済・産業の発展を支える基幹的な交通インフラです。
この度、四国の暫定2車線区間で繰り返し発生した正面衝突による死亡事故は、道路利用者に大きな不安をもたらしており、四国における地方創生の妨げとなることが危惧されます。
この現状を重く受け止め、高速道路の安全性向上を目的に、本日、四国4県知事による「高速道路の暫定2車線区間における安全性向上に関する共同宣言」を行いましたのでお知らせします。