ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 地方機関 > 林業研究センター > 第54回全国林業後継者大会 協賛のお願い

本文

第54回全国林業後継者大会 協賛のお願い

ページID:0117641 更新日:2025年7月22日 印刷ページ表示

 この大会は、第76回全国植樹祭<外部リンク>関連行事として、全国の森林・林業関係者が一堂に会し、林業の振興と森づくりの重要性について意見を交わし、林業を担う人たちが希望や誇りをもって働き続けられる林業の魅力を全国に発信することを目的に開催します。
 第54回全国林業後継者大会愛媛県実行委員会では、この趣旨に賛同する法人やその他団体(以下、団体等)と連携して大会を開催するため、協賛制度を創設しました。
 全国に向けて、次世代に向けて、林業の魅力を愛顔(えがお)とともに発信し、心に残る大会にしましょう。開催の趣旨に御理解、御賛同をいただき、温かい御支援をよろしくお願い申し上げます。

協賛内容及び特典

  1. 協賛金
    一口1万円から
  2. 協賛特典
協 賛 特 典 一 覧

区分

特  典  内  容

5万円以上

3万円以上

1万円以上

(1)

会場での掲示等
・配布資料
・協賛者ボード
・大型スクリーン

協賛者ロゴ

協賛者名


(大)


(中)


(2)

大会記念誌への掲載

協賛者ロゴ

協賛者名


(大)


(中)


(3)

大会ウェブサイトへの
掲載

協賛者ロゴ

協賛者HPへの
リンク

協賛者名


(大)


(中)


(4)

後継者大会への招待

(5)

大会支援呼称等の使用

詳細は、第54回全国林業後継者大会協賛要綱の別表「第54回全国林業後継者大会協賛特典一覧」を参照ください。

申込方法等

  1. 募集期間
    令和8年3月末まで
     
  2. 申込方法
  • ​添付資料の「協賛申込書(様式1)」をご提出ください。
  • 実行委員会事務局で内容を確認し、「協賛受理書(様式2)」を送付します。
  • その内容をご確認の上、協賛金の納入をお願いします。
  • 事前に実行委員会事務局まで御連絡いただけますと、協賛特典の詳細等をご案内します。
  • なお、協賛金に係る税務上の取扱いは、税務署又は税理士等にご確認をお願いします。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>