ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 土木管理局 > 土木管理課 > 「令和7年度愛媛県地域の守り手力強化事業」の補助対象者の決定について

本文

「令和7年度愛媛県地域の守り手力強化事業」の補助対象者の決定について

ページID:0116611 更新日:2025年7月14日 印刷ページ表示

 県では、社会資本の整備・維持や災害対応を担う地域の建設業者の施工能力の維持・向上を目的に、建設業者が人手不足対策として行うICT等を活用した施工現場の生産性向上や人材確保への取組に要する経費の一部を補助する「愛媛県地域の守り手力強化事業」を実施しています。

 令和7年度の補助対象者(11業者)については、以下のとおりです。

1.ICT施工推進への取組に関する事業(8業者)

〈五十音順〉

企業名〔所在地〕

取組の内容

導入する機器 技術関係職員の処遇向上
株式会社愛橋
〔松山市〕
自動追尾型トータルステーション 基本給引上げ、資格取得支援
株式会社青井建設
〔松山市〕

マシンガイダンスシステム

基本給引上げ
愛媛舗道株式会社
〔大洲市〕
自動追尾型トータルステーション 休暇・休日増、基本給引上げ、勤続給創設
白石建設工業株式会社
〔新居浜市〕

空撮用ドローン、3D設計データ作成ソフト、3D点群処理ソフト

若手職員の基本給引上げ
中川建設株式会社
〔内子町〕
電子黒板、写真・出来形管理ソフト、マッスルスーツ、操作研修

基本給引上げ、資格取得支援

三瓶建設有限会社
〔西予市〕
自動追尾型トータルステーション 基本給引上げ
村上工業株式会社
〔大洲市〕
マシンガイダンスシステム 給与増
株式会社山内工務店
〔四国中央市〕
マシンガイダンスシステム 基本給引上げ、退職金制度の拡充、休日増

2.人材確保(求人活動)への取組に関する事業(3業者)

〈五十音順〉

企業名〔所在地〕

取組の内容

愛媛舗道株式会社
〔大洲市〕
ホームページ刷新、求人ページ開設、動画作成、SNS制作

株式会社小泉組
〔砥部町〕

ウェブ用写真撮影、動画作成、採用パンフレット作成、求人ページ開設、ホームページ刷新
株式会社渡辺建設
〔今治市〕

動画作成、求人ページ開設、求人CM放送

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>