本文
特別展「もっと知りたい!史上最大のニホンカワウソ展」を開催します

愛媛県の県獣・ニホンカワウソは、1975年に捕獲されたのを最後に、県内での確実な情報が途絶えています。
県内最後の確認から50年の節目を機に、総合科学博物館の秘蔵コレクションであるニホンカワウソ関連資料を一挙に展示し、動物としてのカワウソや私たちとの関わり、生物の絶滅について理解を深める展示を行います。
県内最後の確認から50年の節目を機に、総合科学博物館の秘蔵コレクションであるニホンカワウソ関連資料を一挙に展示し、動物としてのカワウソや私たちとの関わり、生物の絶滅について理解を深める展示を行います。
■開催期間 7月12日(土曜日)~9月23日(火曜日・祝日)
■開館時間 9時から17時30分まで(入館は17時まで)
■期間中の休館日
7月14日(月曜日)、9月2日(火曜日)、8日(月曜日)、16日(火曜日)
■料金
(特別展のみ)
大人(高校生以上)1,000円/65歳以上の方900円/小中学生700円
(特別展+常設展)
大人(高校生以上)1,300円/65歳以上の方1,000円/小中学生700円
■開館時間 9時から17時30分まで(入館は17時まで)
■期間中の休館日
7月14日(月曜日)、9月2日(火曜日)、8日(月曜日)、16日(火曜日)
■料金
(特別展のみ)
大人(高校生以上)1,000円/65歳以上の方900円/小中学生700円
(特別展+常設展)
大人(高校生以上)1,300円/65歳以上の方1,000円/小中学生700円
■交通手段
〇自動車でお越しの場合
松山自動車道・いよ西条インターチェンジから、約2Km(約5分)
※車で来館される方へのお願い
施設周辺住民の安全確保のため、博物館への車両での侵入の際には、案内表示のある交差点をご利用ください。
〇JRでお越しの場合
JR伊予西条駅(「2番のりば」)、または、JR新居浜駅(「2番のりば」)より
→タクシーはいずれも所要約15分
→せとうちバス(西条~住友病院前線)はいずれも所要約20分、桜木または渦井橋から徒歩約30分
〇バスでお越しの場合
せとうちバスの最寄りは「桜木」と「渦井橋」となります。それぞれのバス停から博物館まで約2km(約30分)となります。
〇自動車でお越しの場合
松山自動車道・いよ西条インターチェンジから、約2Km(約5分)
※車で来館される方へのお願い
施設周辺住民の安全確保のため、博物館への車両での侵入の際には、案内表示のある交差点をご利用ください。
〇JRでお越しの場合
JR伊予西条駅(「2番のりば」)、または、JR新居浜駅(「2番のりば」)より
→タクシーはいずれも所要約15分
→せとうちバス(西条~住友病院前線)はいずれも所要約20分、桜木または渦井橋から徒歩約30分
〇バスでお越しの場合
せとうちバスの最寄りは「桜木」と「渦井橋」となります。それぞれのバス停から博物館まで約2km(約30分)となります。
愛媛県総合科学博物館webサイト<外部リンク>