ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 健康衛生局 > 健康増進課 > 夏季てんかん講座について(日本てんかん協会愛媛県支部)

本文

夏季てんかん講座について(日本てんかん協会愛媛県支部)

ページID:0115738 更新日:2025年7月1日 印刷ページ表示

夏季てんかん講座のご案内

 日本てんかん協会愛媛県支部が開催する夏季てんかん講座についてお知らせします。
 今回は、てんかんはどのような病気か、てんかん発作時の対応についてなど、てんかんの正しい知識を総合的に学ぶことができる機会となっております。ぜひご参加ください。
 

日時・場所

日時 令和7年8月22日 (金曜日) 13時から16時

場所 松前総合文化センター 2階ふるさと学習室
    (伊予郡松前町大字筒井633)

講座内容

テーマ 「てんかんについて正しい知識を身につけよう」

講座1 「てんかんについて」「発作時の正しい対応」VTR
講座2 「ブコラムの取り扱い」「てんかん児の生活区分表の活用」
講座3 「高齢者のてんかんとてんかん患者の精神症状」

個別相談の時間も設けていますが、3名限定となっております。
事前予約が必要となりますのでご注意ください。

詳しくは下記添付ファイルをご確認いただきますようお願いします。

申し込みについて

下記添付ファイルに記載しております専用フォームもしくはメール・FAXにて受け付けております。
8月17日までにお申し込みください。


研修に関するお問い合わせは、
日本てんかん協会愛媛県支部  089-966-5932 までお願いします。

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部健康衛生局健康増進課 精神保健係
〒790-8570 松山市一番町4丁目4-2
電話番号:089-912-2403
Fax番号:089-912-2399
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>