本文
愛顔の保育士応援大使について
愛顔の保育士応援大使とは
県では、保育士確保に向けたすそ野拡大や若者の保育士に対するイメージをポジティブに変換するとともに、保育業界の一体感を創出する象徴として社会全体で保育士を応援していく機運の醸成を図るため、「愛顔の保育士応援大使」を創設し、次の方に就任いただき、令和7年6月5日(木曜日)に就任式を行います。
「愛顔の保育士応援大使」の就任式について [PDFファイル/270KB]
また就任後は大使として、大使自ら作詞・作曲した応援ソングで保育士や保育士を目指す方を応援していくため、下記のような活動を行います。
- 保育施設等へ訪問
- 県事業等のイベントに参加
「愛顔の保育士応援大使」の就任式の様子
令和7年6月5日(木曜日)に就任式を行いました。
知事から大使へ委任状及び活動用エプロンを贈呈後に、大使の応援に駆けつけてくれた幼保連携型認定こども園法龍寺こども園の園児のみなさまと一緒に、応援ソング「また明日」就任式Ver.を披露しました。
ちゃんゆ胃(愛媛県発シンガーソングライター)(敬称略)
愛媛県西条市生まれ
令和6年3月に愛媛県内の松山東雲女子大学を卒業し、保育士資格を取得
卒業を機に上京し、楽曲制作活動のほかラジオやCmなど幅広く活躍中!!
(所属事務所:株式会社つばさレコーズ)
愛顔の保育士応援大使から一言
この度愛媛県「愛顔の保育士応援大使」に就任いたしましたシンガーソングライターのちゃんゆ胃です!
小学生の頃から憧れていた保育士さん。高校の選択授業から大学まで保育士資格を取得するために学んできました。今はシンガーソングライターとして活動していますが、愛媛を離れてからも愛媛県、そして保育に携わることが出来て本当に嬉しいです。
「愛媛から全国へ」という私の夢と共に保育のお仕事の魅力をどんどん発信していきたいです。そして保育士を目指している皆さん、保育士の皆さんを歌で応援します!
愛顔の保育士応援任命理由
ちゃんゆ胃氏は本県出身で、県内の大学で保育士資格を取得し、保育への理解があることに加え、人気急上昇中のシンガーソングライターです。
自ら作詞・作曲を行い、多くの方の共感を得られる曲を多数生み出しており、ちゃんゆ胃氏だからこそ、県内の保育士を応援する機運の醸成が図られると思い大使に任命しました。
公式SNSの開設
「愛顔の保育士応援大使」公式Instagramを開設しました!!
活動内容等を随時更新していきますので、ぜひフォローをお願いいたします!!
URL:https://www.instagram.com/ehime.hoikushiouen/#<外部リンク>