ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 管理部 > 教育総務課 > 令和7年度市町教育委員会教育長会議の開催について

本文

令和7年度市町教育委員会教育長会議の開催について

ページID:0111210 更新日:2025年5月20日 印刷ページ表示

県教育委員会では、今年度の県の取組方針について周知するとともに、市町の取組事案や意見を聴取することにより、県及び市町が情報を共有し、一層の連携強化を図るため、市町教育委員会教育長を対象とする会議を開催します。

1.日時及び場所

令和7年5月27日(火曜日)14時30分から15時40分まで

県庁第一別館11階会議室

2.日程

(1)開会

 県教育長挨拶

 

(2) 市町提案事項についての意見交換

 ア 意見交換

  (ア) 中学校部活動地域移行の進捗状況について

  (イ) 急増する小学生の不登校児童への対応について

 イ 事例発表

  (ア) 不登校児童生徒に対する支援の在り方について

  (イ) 「あかがねラーケーション」制度の試行・検証について

  (ウ) 大学との連携について

 

(3)各課(室)所管事項の説明

 

(4)その他質疑・意見交換

 

(5)閉会


AIが質問にお答えします<外部リンク>