ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 総合政策課 > 令和7年度第1回愛媛県「三浦保」愛基金運営委員会の開催について

本文

令和7年度第1回愛媛県「三浦保」愛基金運営委員会の開催について

ページID:0111084 更新日:2025年5月20日 印刷ページ表示

愛媛県「三浦保」愛基金とは

三浦保氏の御遺志を受け継ぐ株式会社ミウラ様から御寄附いただいた「三浦工業株式会社の株式」による配当金を原資として、県民生活の向上に寄与する施策を推進するため設置した基金です。

 この基金を活用し、「環境保全・自然保護」や「社会福祉」「教育振興」の分野で活躍する団体への助成や県直営事業に取り組むこととしています。

開催日時

令和7年5月27日 火曜日  9時~12時

開催場所

愛媛県議会議事堂4階 環境保健福祉委員会室

審議事項

⑴応募状況について(公開)
⑵助成団体選定について(非公開)

助成団体の選定(審査部分)については、公開することにより適正な会議の進行に支障を及ぼすおそれがあるため、愛媛県情報公開条例第7条第2項第5号により非公開とします。

傍聴

定員 3名

【申込方法】
(1) 傍聴を希望される方は、5月26日(月曜日)17時までに、電話により事務局(総合政策課政策企画グループ: 089-912-2233)へ連絡してください。
(2) 傍聴申込の受付は先着順で行い、定員になり次第終了します。
(3) 会議は、開会から応募状況についての説明まで傍聴できます。(一部公開)
(4) 会議の秩序を乱し、又は議事等の支障となる行為をした場合には、退場を求める場合があります。

AIが質問にお答えします<外部リンク>