ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 河川港湾局 > 河川課 > 雨水貯留浸透施設設置に対する助成制度について

本文

雨水貯留浸透施設設置に対する助成制度について

ページID:0102767 更新日:2025年2月28日 印刷ページ表示

 近年の気候変動の影響により水災害が激甚化・頻発化しており、今後も気温の上昇に伴い、洪水発生頻度がさらに増加することが想定されています。

 想像を超える大雨によりいつ水災害が起こってもおかしくない状況になってきており、一人ひとりが治水対策に取り組むことが重要になります。

 そこで、県内の一部の市町では、みなさまが設置する雨水貯留浸透施設(雨水タンクや透水性舗装など)に対する費用の一部を助成する制度が実施されておりますので、詳しくは下記リンクからご確認ください。

 

<県内助成制度一覧>

 【松山市】雨水利用促進助成制度<外部リンク>

 【大洲市】大洲市流域治水推進補助金<外部リンク>

 【西予市】西予市流域治水推進補助金<外部リンク>

 【内子町】内子町肱川流域治水推進補助金<外部リンク>


AIが質問にお答えします<外部リンク>