本文
令和5年度砂防学習会の実施結果について
実施概要
令和5年度は、平成30年7月に発生した西日本豪雨などの影響で土砂災害に関する関心が高く、36校の学校から申し込みがあり、計26会場(28校)で学習会を開催しました。
また、新たな取り組みとして、生徒・児童が使用するタブレットを用いた学習を実施するほか、広く保護者や自主防災組織にまで拡大して実施した結果、約1900人の参加者のうち、約50人の地域住民の参加がありました。
実施箇所一覧表
No |
日時 |
学校名 |
体験 |
参加者※2 |
---|---|---|---|---|
1 |
7月6日(木曜日) |
西予市立中川小学校 |
有 |
3~6年生73名、住民等7名 |
2 |
7月7日(金曜日) |
四国中央市立寒川小学校 |
有 |
5・6年生90名、住民等2名 |
3 |
7月10日(月曜日) |
松山市立石井小学校 |
有 |
4年生137名 |
4 |
7月12日(水曜日) |
久万高原町立畑野川小学校 |
有 |
全校22名、住民等17名 |
5 |
7月18日(火曜日) |
今治市立国分小学校 |
有 |
4年生31名、住民等12名 |
6 |
9月7日(木曜日) |
内子町立石畳小学校 |
有 |
全校10名、住民等4名 |
7 |
9月8日(金曜日) |
松山市立久米中学校 |
有 |
1年生313名 |
8 |
9月14日(木曜日) |
大洲市立長浜小学校 |
有 |
全校38名 |
9 |
9月15日(金曜日) |
新居浜市立神郷小学校 |
有 |
4年生72名 |
10 |
9月20日(水曜日) |
松山市立宮前小学校 | 4年生95名 | |
11 |
9月21日(木曜日) |
愛南町立平城小学校 |
有 |
5年生42名、住民等2名 |
12 |
9月25日(月曜日) |
内子町立大瀬中学校 |
有 |
全校27名 |
13 |
9月26日(火曜日) |
愛南町立柏小学校 |
有 |
全校39名 |
14 |
9月27日(水曜日) |
西条市立神戸小学校 | 6年生37名、住民等1名 | |
15 |
10月2日(月曜日) |
内子町立立川小学校 |
有 |
全校20名、住民等1名 |
16 |
10月3日(火曜日) |
西条市立多賀小学校 | 6年生49名 | |
17 |
10月6日(金曜日) |
西条市立神拝小学校 |
有 |
6年生100名 |
18 |
10月10日(火曜日) |
西条市立玉津小学校 |
有 |
6年生92名 |
19 |
10月12日(木曜日) |
砥部町立広田小学校 |
有 |
全校18名 |
20 |
10月20日(金曜日) |
松山市立福音小学校 |
有 |
4・5年生204名 |
21 |
10月23日(月曜日) |
伊予市立中山小学校・中山中学校 |
有 |
6年生8名,中学全校30名 |
22 |
10月27日(金曜日) |
西条市立飯岡小学校 |
有 |
6年生54名 |
23 |
11月6日(月曜日) |
西条市立三芳小学校 |
有 |
6年生20名 |
24 |
11月7日(火曜日) |
愛南町立一本松小学校・一本松中学校 |
有 |
5年生21名、中学校1・2年生18名、住民1名 |
25 |
11月7日(火曜日) |
愛南町立城辺小学校 |
有 |
5年生32名 |
26 |
11月21日(火曜日) |
西条市立橘小学校 | 5・6年生31名 | |
計 |
28校(26会場) | 22会場 |
約1900人 |
※1学習会では、国土交通省四国地方整備局四国山地砂防事務所が所有する体験装置(降雨体験装置、土石流3Dシアター)を用いた体験学習を実施していますが、令和5年度は予算の都合上、22会場でのみ体験装置を使用しました。
※2参加者の人数は参加予定人数であり、実際の参加人数と異なる場合があります。
参加した児童・生徒の感想、アンケート結果
感想
- おじいちゃんおばあちゃんが山の近くに住んでいるので、土砂災害に気を付けるよう、今日学んだことを教えてあげたい。(今治市立国分小学校)
- 土砂災害の恐ろしさや、避難時には水がたくさん必要だということが分かったので、家族と話し合いたい。(新居浜市立神郷小学校)
- 家の近くにすぐに動けない人がいるので、避難する時に手伝わないといけないことが分かった。(西条市立神拝小学校)
- 災害の中に「土砂災害」は頭になかったが、模型の説明や3Dシアターを見て怖さを知った。山の近くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんにこの話をしたい。(西条市立玉津小学校)
- ハザードマップを見て、自分の住んでいるところが津波も土砂災害も危険なことが分かって、家族で話し合って避難の準備をしたいと思った。(愛南町立城辺小学校)
アンケート結果
実施した学校のうち、すべての学校が学習会が防災教育に役立ったと回答いただきました。