ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 河川港湾局 > 河川課 > 河川の支障木提供事業を実施しました

本文

河川の支障木提供事業を実施しました

ページID:0101633 更新日:2025年2月18日 印刷ページ表示

標記事業については、多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
本取組みにより、石手川の支障木6本を伐採し、公募した提供希望の18組の方へ提供させていただきました。

【実施日】
 令和7年2月15日(土)
【場所】
 石手川左岸の公園緑地(松山市樽味一丁目7)
【事業概要】
 県が管理する石手川の区間で松山市消防団にチェーンソー訓練を実施いただき、河川の流下に支障と
  なる樹木を効率的、効果的に伐採。
 訓練で発生した伐採木は薪として提供できるように切断し、希望される方に無償で提供。

実施状況写真1  実施状況写真2
実施状況写真3  実施状況写真4


AIが質問にお答えします<外部リンク>