平成12年
表名: 産業大中分類、性別月末常用労働者数及びパートタイム労働者比率(規模5人以上)
出所: 毎月勤労統計調査地方調査(愛媛県)
単位: 人(常用労働者数)、%(パートタイム比率)
備考: この調査は、平成5年10月改定の日本標準産業分類に基づく鉱業、建設業、製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、運輸・通信業、卸売・小売業,飲食店、金融・保険業、不動産業、
    サービス業(家事サービス業、外国公務を除く)を対象としている。(抽出約630事業所)
     産業計には、個別の結果を公表しない下位の分類も含まれる。
     統計表で用いる符号は、「-」は調査又は集計を行っていない、「×」は結果を秘匿するものを示す。
平成12年 平成12年 平成12年 平成12年 平成12年 平成12年
項目名 常用労働者数(計) 常用労働者数(男) 常用労働者数(女) パートタイム労働者比率(計) パートタイム労働者比率(男) パートタイム労働者比率(女)
調査産業計 388031 212717 175312 20.4 5.8 38.2
調査産業計(サービス業を除く) 273162 165321 107840 22.8 6.1 48.3
E 建設業 36990 32258 4732 3.6 1.3 19
F 製造業         99337 58882 40455 15.9 2.9 34.6
#F12,13 #食料品,飲料・たばこ・飼料製造業 15811 6551 9258 39.1 13 57.6
#F14 #繊維工業 2877 2040 837 10.8 2.3 31.4
#F15 #衣服・その他の繊維製品製造業 12969 3334 9635 16.9 2.3 22
#F18 #パルプ・紙・紙加工品製造業 10242 6400 3843 9.5 2 21.9
#F20 #化学工業 7081 6367 714 0.7 0.1 6.4
#F22 #プラスチック製品製造業 X X X 9.1 1.9 22.7
#F25 #窯業・土石製品製造業 3239 2694 545 2.6 1 10.8
#F28 #金属製品製造業 2670 1786 884 18.6 1.7 52.7
#F29 #一般機械器具製造業 13056 10971 2084 3.5 0.3 20.1
#F30 #電気機械器具製造業 14995 8023 6972 19.5 1.3 40.5
#F31 #輸送用機械器具製造業 2336 1873 464 6.8 5.1 13.8
#上記以外の製造業 13108 8221 4887 14 3.9 30.8
G 電気・ガス・熱供給・水道業 2896 2574 322 0 0 0
H 運輸・通信業 38957 29900 9056 13.7 6 39.4
I 卸売・小売業,飲食店 78997 35128 43869 46.6 17.7 69.7
J 金融・保険業 15639 6363 9276 18.8 0 31.7
L サービス業 114868 47396 67472 14.8 4.4 22.2
#L85 #協同組合 6134 3597 2537 9 2.5 18.3
#L88 #医療業 33794 4894 28901 20.6 7.6 22.8
#L91 #教育 20230 10101 10129 6.3 2.9 9.8
#上記以外のサービス業       54709 28805 25905 15 4.5 26.7