close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 観光 > 観光キャンペーン・イベント > 「えひめ南予きずな博」ロゴマークの使用について

ここから本文です。

更新日:2021年12月27日

「えひめ南予きずな博」ロゴマークの使用について

「えひめ南予きずな博」のロゴマーク等を適切に使用するため、添付のとおり「えひめ南予きずな博ロゴマーク等使用取扱要領」を制定しましたのでお知らせします。

なお、使用に当たっては、「えひめ南予きずな博ロゴマーク等使用取扱要領」をご確認のうえ、事前に実行委員会えひめ南予きずな博ロゴマーク使用届出書(様式1)をご提出ください。

使用の流れ

1.えひめ南予きずな博ロゴマーク使用届出書(様式1)を提出
2.実行委員会が届出を受理した場合、えひめ南予きずな博ロゴマーク使用届出受理通知書(様式2)をもって通知
3.えひめ南予きずな博ロゴマークのデータの貸出

  • ロゴマークは使用マニュアルに沿ってご使用ください。(なお、デザインの都合上、やむを得ずマニュアルに掲載されていない利用を希望される場合はお問い合わせください。)
  • 受理までにお時間をいただきますので、早めのご提出をお願いします。

関係資料

えひめ南予きずな博ロゴマーク使用取扱要領(PDF:196KB)

(様式1)えひめ南予きずな博ロゴマーク使用届出書(ワード:37KB)

ロゴマーク使用マニュアル(PDF:715KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

南予地方局商工観光課

〒798-8511 宇和島市天神町7-1 

電話番号:0895-22-5211

ファックス番号:0895-22-2512

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ