ホーム > 県政情報 > 入札 > 入札情報(物品・委託等) > 「予土県境周遊スタンプラリー実証実験」運営委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)について
ここから本文です。
更新日:2023年3月20日
国道381号等でつながる予土県境地域(愛媛県宇和島市、松野町、鬼北町、高知県四万十市、四万十町)では、初心者でも気軽に参加できる「散走」をコンセプトにした周遊スポットの設定及び設定したスポットを周遊するデジタルスタンプラリーイベント「予土まちサイクルデジタルスタンプラリー」を実施し、観光客誘致におけるサイクリングの有効性を検証するとともに、当地域のサイクルツーリズム定着を図ることを目的とする「予土県境周遊スタンプラリー実証実験」を実施します。
ついては、当該運営委託業務の委託候補者を選定するため、次のとおり企画提案公募を行いますのでお知らせします。
「予土県境周遊スタンプラリー実証実験」運営委託業務
契約締結の日から令和6年2月末日まで
3,750千円(消費税及び地方消費税を含む)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください