ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南予地方局 > 南予地方局企画課 > 麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動

本文

麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動

ページID:0005953 更新日:2023年3月2日 印刷ページ表示

麻薬・覚醒剤・大麻・向精神薬・シンナー等(以下「麻薬・覚醒剤等」という。)の乱用は、乱用者個人の健康上の問題にとどまらず、各種の犯罪の誘因など、公共の福祉に計り知れない危害をもたらします。

本運動は、麻薬・覚醒剤等の乱用による危害を広く住民の皆様にお知らせし、一人ひとりの認識を高めることにより、麻薬・覚醒剤等の利用根絶を図ることを目的としています。

保健所の取り組み

1.薬物乱用防止街頭キャンペーン

愛媛県薬物乱用防止指導員、市町及び関係団体と連携を図り、各地域のイベント会場等において、パンフレット等の啓発資材を配布し、薬物乱用防止を呼びかけています。

 でちこんか(鬼北町)、きなはいや吉田三万石、JAフェスティバル(愛南町)、宇和島市産業まつり、津島しらうお&産業まつり等

また、平成13年度から、高知県幡多薬物乱用防止推進協議会と合同キャンペーン等の交流を通じ、四国西南地域における薬物乱用防止運動を推進しています。

2.薬物乱用防止南予地区大会

毎年、麻薬・覚醒剤等の乱用による危害について、正しい知識の普及や認識を高めるために、住民、学校関係者、薬物乱用防止指導員を対象に、八幡浜保健所と宇和島保健所が交互に地区大会を開催しています。

 内容:麻薬覚醒剤乱用防止功績者表彰、薬物乱用防止啓発用ポスターコンクール受賞者表彰、講演会、パネル展示・ポスター掲示等

3.薬物乱用防止教室

県政出前講座として、管内小・中・高等学校等を対象に、乱用薬物やアルコール・タバコ等に関する講義を実施しています。

4.薬物乱用防止啓発DVD等の貸出

地域や学校での薬物乱用防止活動や教育に役立てるため、薬物乱用防止啓発DVD・ビデオや薬物標本等の貸出を行っていますので、ご希望の方は、企画課医療対策係までご相談ください。

問合先

宇和島保健所:企画課医療対策係(0895-22-5211内線255)
E-mail:nan-hokenkikaku@pref.ehime.lg.jp

宇和島保健所トップページ


AIが質問にお答えします<外部リンク>