close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 保健所 > 宇和島保健所

ここから本文です。

更新日:2023年9月29日

宇和島保健所

ようこそ宇和島保健所ホームページへ

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

新型コロナウイルス感染症については、令和5年5月8日をもって5類感染症へと位置付けが変更され、特別措置法や感染症法に基づく対策・措置がなくなったことに伴い、保健所からの連絡等も終了しました。

発熱等の症状があり、外来を受診する場合は、医療機関にご連絡いただきますようお願いします(受診可能な医療機関は県ホームページに掲載)。

なお、受診先が不明な場合は、県受診相談センター「089-909-3483」(24時間対応・土日祝日含む)にお電話をお願いします。

Topics

 

 

〒798-8511(宇和島市天神町7-1:宇和島保健所)
TEL:0895-22-5211(代表)
E-mail:nan-hokenkikaku@pref.ehime.lg.jp
このページに関するお問い合わせは、上記まで

 

愛媛県ホームページへ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

南予地方局企画課

〒798-8511 宇和島市天神町7-1 

電話番号:0895-22-5211(代)

ファックス番号:0895-24-6806

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ