ここから本文です。
更新日:2022年2月16日
表1 河川の環境基準
類型 | 利用目的の適応性 | 基準値 |
AA | 水道1級 自然環境保全 及びA以下の欄に掲げるもの |
20 CFU/100mL以下(備考2) |
A | 水道2級 水浴 及びB以下の欄に掲げるもの |
300 CFU/100mL以下 |
B | 水道3級 及びC以下の欄に掲げるもの |
1,000 CFU/100mL以下 |
備考 |
表2 湖沼の環境基準
類型 | 利用目的の適応性 | 基準値 |
AA | 水道1級 自然環境保全 及びA以下の欄に掲げるもの |
20 CFU/100mL以下(備考1) |
A | 水道2、3級 水浴 及びB以下の欄に掲げるもの |
300 CFU/100mL以下(備考2) |
備考 |
表3 海域の環境基準
類型 | 利用目的の適応性 | 基準値 |
A | 水浴 自然環境保全 及びB以下の欄に掲げるもの |
300 CFU/100mL以下(備考1) |
備考 |
本県における各水域の大腸菌数の環境基準の基準値は、それぞれの利用目的の適応性に応じて次のとおりとなります。
【各水域における大腸菌数の環境基準の基準値】(PDF:91KB)
改正の内容については、以下の環境省ホームページにおいても掲載されておりますので、御確認願います。
http://www.env.go.jp/press/110052.html(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください