ここから本文です。
更新日:2023年3月16日
県内の汚水処理事業の経営環境は、施設老朽化に伴う更新需要の増大、人口減少に伴う使用料収入の減少、職員の減少に伴う執行体制の脆弱化などにより厳しさを増していることから、より一層の効率的な事業運営が求められています。
このような状況の中、県では、平成30年9月に設置した県や市町等で構成する「愛媛県汚水処理事業広域化・共同化検討会」において、施設の統廃合や災害対応の広域連携などの広域化・共同化の取り組みについて検討を行い、持続可能な事業運営を目的とする「愛媛県汚水処理事業広域化・共同化計画」を策定しました。
1.「愛媛県汚水処理事業広域化・共同化計画」概要版(PDF:386KB)
2.「愛媛県汚水処理事業広域化・共同化計画」全文(PDF:2,271KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください