ここから本文です。
更新日:2016年5月30日
県では、平成22年2月に「えひめ環境基本計画」を策定し、環境の保全に関する施策について、総合的かつ計画的に推進してきました。
「えひめ環境基本計画」は平成26年度末に計画期間が終了し、新たな環境課題にも適切に対応できるよう、「第二次えひめ環境基本計画」を策定しました。
「第二次えひめ環境基本計画」の全文はこちらをご覧ください。
平成27年度から平成31年度までの5年間です。
なお、環境や社会情勢の変化に対応するため、計画の見直しを行う場合があります。
すべての主体が常に環境との関係を意識し、自主的かつ積極的に環境の保全に関する行動を取るとともに、各主体がそれぞれの特性や資源を生かした協働に取り組むことによって、環境・経済・社会が調和し、好循環を生み出す「持続可能なえひめ」を創り、「やさしい愛顔」あふれる愛媛を将来の世代へつないでいくことが必要です。
目指すべき将来像を実現するため、3つの基本目標を設定し、施策を展開していきます。
詳細は、下記の基本目標からご覧ください。
計画の進行管理は、PDCAサイクルを基本として行い、計画の継続的かつ効率的な推進を図ります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください