ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 文化財 > 愛媛県教育委員会文化財保護課インスタグラム(えひめのたから)について
ここから本文です。
更新日:2021年12月4日
愛媛県教育委員会文化財保護課では、県内の文化財の認知度向上や魅力を発信するため、インスタグラムを開設しました。県民をはじめとする多くの方々に愛媛県の文化財に関心や愛着を持っていただけるよう、様々な角度から情報発信を行っています。
また、愛媛県内で撮影された文化財(未指定含む)の写真をピックアップし、当課インスタグラムやホームページ、イベント等にて紹介させていただきます。ぜひ、皆さんが次世代に遺したいと思う愛媛の文化財の写真を撮影して、インスタグラムにハッシュタグ「#えひめのたから」を付けて投稿してください。
アカウント名:えひめのたから【公式】
ユーザーネーム:ehime_no_takara
URL:https://www.instagram.com/ehime_no_takara/(外部サイトへリンク)
当アカウントを通じて情報発信を行うに当たり、利用者に誤解や混乱を生じさせることがないよう、次のとおり運用ポリシーを定めています。
なお、この運用ポリシーは、事前に告知なく変更することもありますのでご了承ください。
1.投稿内容
愛媛県内で撮影した文化財(自分が文化財だと思うもの)
(例)建物、古墳、石造物、祭り、巨木等
2.投稿方法
お持ちのアカウントで、投稿内容に関する写真にハッシュタグ「#えひめのたから」を付して投稿してください。
撮影対象の名称と場所(閲覧者が撮影場所に訪問できる程度の情報)を付記してください。
3.注意事項
(1)「#えひめのたから」のハッシュタグを付した投稿は、本注意事項及び愛媛県文化財保護課Instagramアカウント運用ポリシーに同意したものとみなします。
(2)写真は投稿者本人が撮影し、被写体の肖像権や著作権には十分ご注意ください。また立入禁止区域・許諾を得られていない私有地での撮影はお控えください。
(3)当課が実施するイベントやホームページ等において、許諾を得たうえで投稿内容を利用させていただく場合があります。
(4)投稿内容をイベントやホームページ等で利用する際には、作品の意図を著しく損なわない範囲でトリミングや文章等の修正を行う場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください