close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 文化財 > 「おうちでチャレンジ!えひめの文化財クイズ」実施について

ここから本文です。

更新日:2022年2月10日

「おうちでチャレンジ!えひめの文化財クイズ」実施について

県では昨年2月に策定した「愛媛県文化財保存活用大綱」を踏まえ、更なる文化財の保存・活用の促進に向けて、今年度は「知る」をテーマに様々なイベント等を実施しています。

今回は、文化財の次世代の担い手となる中学生以下の皆さんを対象に、本県の文化財にまつわるオンラインクイズ「おうちでチャレンジ!えひめの文化財クイズ」を実施します。このクイズは、愛媛県の文化財のことを知るための「入門編」ともいえる内容となっていますので、お気軽にご参加ください!

ご参加いただいた方のうち、成績上位300名の皆様には、オリジナルグッズをプレゼントいたします。

chirashi

開催要項

開催期間

令和4年2月10日(木曜日)から令和4年2月28日(月曜日)まで

対象

県内在住の中学生以下の方

詳細内容

県内の文化財についての問題12問(3択)を出題し、成績上位300名(多数の場合は抽選)にオリジナルグッズをプレゼントいたします。以下ののホームページやインスタグラムを参考にご回答ください。

回答方法

下記応募フォームよりご参加ください。

qr

正答・解説及び結果発表

正答及び解説の公表につきましては、3月末頃を予定しております。

成績上位300名の結果発表は、オリジナルグッズの発送(3月末頃)をもってかえさせていただきます。

保護者のみなさまへ

【個人情報の使用目的について】

応募フォームにご入力いただきました個人情報は、本事業の賞品送付のみに使用し、その他の目的では利用いたしません。なお、提供いただきました個人情報につきましては一定期間保管した後、適切に破棄いたします。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局文化財保護課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2975

ファックス番号:089-912-2974

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ