ここから本文です。
更新日:2021年11月19日
愛媛県では、愛媛県県営住宅の管理運営を効果的かつ効率的に行うため、愛媛県県営住宅管理条例に基づき、管理運営を行う指定管理者を募集します。
日付 |
内容 |
---|---|
8月10日 |
ページを公開しました。 |
8月18日 |
添付ファイル中、以下のファイルを更新しました。 ・募集要項添付様式 ・愛媛県県営住宅指定管理者業務仕様書 |
8月19日 | 「愛媛県県営住宅指定管理者募集の説明会に係るお知らせ(Web開催)」を掲載しました。 |
8月24日 |
募集要項の配付を終了しました。 |
8月25日 | 申請の受付を開始しました。 |
9月3日 | 質問の受付を終了しました。 |
9月6日 | 質問の回答を掲載しました。 |
9月9日 | 申請の受付を終了しました。 |
10月14日 | 選定審査会の開催について掲載しました。 |
10月18日 | 選定審査会の傍聴申込を締め切りました。 |
11月19日 |
「愛媛県中予地方局管内の県営住宅における指定管理者候補者の選定結果について」を掲載しました。 |
愛媛県中予地方局管内の県営住宅について、地方自治法第244条の2第3項及び愛媛県県営住宅管理条例第25条の3第3項の規定により、
指定管理者候補者を選定したのでお知らせします。
なお、今回選定した団体については、令和3年12月定例県議会で指定の議決を経た上で、指定管理者に指定する予定です。
詳細は別添ファイルをご確認ください。
愛媛県中予地方局管内の県営住宅における指定管理者候補者の選定結果について(PDF:258KB)
「愛媛県県営住宅指定管理者募集要項」中、第10項「指定管理者の候補者の選定」の(1)「選定方法」にてお示ししている選定審査会について、
以下のとおり開催することとしましたのでお知らせします。
詳細は別添ファイルをご確認ください。
1 開催日時
令和3年10月20日水曜日午前9時30分から
2 開催場所
愛媛県水産会館(松山市二番町4丁目6-2)
3 審査会の公開
候補の選定は点数評価を行うこととしていますが、今回の評価点がそのまま当該団体の評価となり、
団体の競争上の地位その他正当な利益を害する恐れがあることから、
愛媛県情報公開条例第7条第2項第2号の(ア)に該当するため、評価に関する部分は、一部非公開とします。
4 傍聴
(1) 傍聴の定員
5名
(2) 傍聴の申込方法等愛媛県情報公開条例第7条第2項第2号の(ア)に該当するため、評価に関する部分は、一部非公開とします。
ア 傍聴を希望される方は、令和3年10 月18 日月曜日までに、電話、FAX、メールのいずれかの方法により、
氏名、住所及び連絡先(電話番号、FAX 番号、メールアドレスのいずれか)を下記へお知らせください。
イ 申込の受付は、先着順で行い、定員になり次第終了します。
ウ 傍聴できる方には、電話、FAX、メールのいずれかの方法によりその旨を連絡します。
「愛媛県県営住宅指定管理者募集要項」中、第7項「募集要項の配付、説明会等」の(4)「募集に関する質問」に基づき提出された質問事項について、
質問の回答を別添のとおり掲載します。
「愛媛県県営住宅指定管理者募集要項」中、第7項「募集要項の配付、説明会等」の(2)「説明会の開催」にてお示ししている説明会について、
新型コロナウイルス感染症の流行状況を踏まえ、 Web 会議での開催としますのでお知らせします。
詳細は別添をご確認ください。
愛媛県県営住宅指定管理者募集の説明会に係るお知らせ(Web開催)(PDF:108KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください