ホーム > 県政情報 > 入札 > 入札情報(物品・委託等) > 道路照明灯一括LED化事業の実施について(結果の公表)
ここから本文です。
更新日:2021年9月27日
愛媛県 道路照明灯一括LED化事業の契約を締結したのでお知らせします。
愛媛県 道路照明灯一括LED化事業
契約方式:ESCO契約(シェアード・セービングス契約)
契約期間:契約締結日から令和14年9月30日まで
ESCOサービス期間:令和4年10月1日~令和14年9月30日まで(10年間)
愛媛県道路照明灯一括LED化事業 提案募集要項による。
1,072,000,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
事業者は、本県が管理する道路照明灯の実際の設置状況を踏まえ、自ら行った提案を基に、ESCO事業による道路照明灯LED化工事及び省エネルギー量計算、維持管理サービス等、本県と合意した内容でESCO契約(以下「本契約」という。)を締結し、本契約期間内において、LED道路照明灯設備等(以下「ESCO設備」という。)を善良なる管理者の注意義務をもって、設置、管理するとともに、以下の各種サービスを提供するものとする。
ア 現地調査
イ 電力契約照合、電力契約申込、共架申請
ウ 愛媛県道路管理情報システム登録用データベース入力
エ 道路照明灯管理プレートの設置
オ ESCO設備の設置に関わる施工計画の策定及び施工・施工管理
カ 既設道路照明灯のリサイクル・廃棄処分
キ ESCO設備の維持管理・保証(無償修繕等)
ク 省エネルギー量の計測・検証
ケ 道路照明灯の所有権の帰属
コ その他
愛媛県道路照明灯一括LED化事業に係る最優秀提案者及び優秀提案者を選定したので、結果を公表します。
〇最優秀提案者
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社 (他7社)
〇優秀提案者
株式会社四電工 愛媛支店 (他6社)
県は、今後、最優秀提案者と契約に向け詳細の協議を行います。最優秀提案者との協議が整わなかった場合は、優秀提案者と協議することとしています。
愛媛県道路照明一括LED化事業の契約を締結したので公表します。
〇契約日:令和3年9月21日
〇契約額:910,800,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
〇受注者:
〔代表者〕
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社
〔構成員〕
近藤電設株式会社
四国通建株式会社
愛媛通信建設株式会社
青木電気工業株式会社
光映電工株式会社
株式会社小関電工
株式会社エイト日本技術開発四国支社
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください