ここから本文です。
更新日:2021年9月3日
国土交通省「緊急行動計画」では、令和3年度末までに避難確保計画作成率100%を目標としております。
そこで愛媛県では作成率100%を達成するために、事業計画書を作成しました。
対象施設の管理者の皆様は避難確保計画作成のご参考としてください。
(洪水分)避難確保計画作成率(都道府県別)(令和3年3月末時点)(外部サイトへリンク)
(洪水分)避難確保計画作成率(市町村別)(令和3年3月末時点)(外部サイトへリンク)
(土砂分)避難確保計画作成率(都道府県別)(令和3年3月末時点)(外部サイトへリンク)
※平成29年6月の水防法等の改正に伴い、市町地域防災計画に位置付けられた浸水想定区域や土砂災害警戒区域内の要配慮者利用施設の施設管理者等は、避難確保計画を作成・市町へ報告及び避難訓練の実施が義務となりました。
避難確保計画のひな形(国土交通省)
解説編:解説(PDF:5,332KB)
社会福祉施設:様式(エクセル:790KB) 記載例(PDF:550KB)
学校:様式(エクセル:842KB) 記載例(PDF:550KB)
医療施設:様式(エクセル:840KB) 記載例(PDF:553KB)
既存計画に追記する場合:
非常災害対策計画追記方法(社会福祉施設)(ワード:6,035KB)
危機管理マニュアル追記方法(学校)(PPT:1,378KB)
避難確訓練の報告様式(国土交通省)
社会福祉施設:様式(ワード:40KB)
学校:様式(ワード:40KB)
医療施設:様式(ワード:40KB)
市町 |
リンク先URL |
松山市 | |
今治市 | |
宇和島市 | |
八幡浜市 | 地域防災計画(八幡浜市HP)(外部サイトへリンク) |
新居浜市 | |
西条市 | |
大洲市 | |
伊予市 | 地域防災計画(伊予市HP)(外部サイトへリンク) |
四国中央市 | 地域防災計画(四国中央市HP)(外部サイトへリンク) |
西予市 | 地域防災計画(西予市HP)(外部サイトへリンク) |
東温市 | 地域防災計画(東温市HP)(外部サイトへリンク) |
上島町 | 地域防災計画(上島町HP)(外部サイトへリンク) |
久万高原町 | 地域防災計画(久万高原町HP)(外部サイトへリンク) |
松前町 | 地域防災計画(松前町HP)(外部サイトへリンク) |
砥部町 | 地域防災計画(砥部町HP)(外部サイトへリンク) |
内子町 | 地域防災計画(内子町HP)(外部サイトへリンク) |
伊方町 | |
松野町 | 地域防災計画(松野町HP)(外部サイトへリンク) |
鬼北町 | 地域防災計画(鬼北町HP)(外部サイトへリンク) |
愛南町 | 地域防災計画(愛南町HP)(外部サイトへリンク) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください