ここから本文です。
更新日:2022年3月17日
今回の委員会では、事業採択後10年が経過して継続中の5事業、再評価実施後、5年が経過して継続中の9事業の審議(全て県事業)が行われ、審議の結果、「事業継続」の意見が出されました。
この意見について、委員長から事業主体である県(知事)に報告が行われ、それに基づき各事業主体が最終的な対応方針を検討した結果、委員会の意見どおり「事業継続」することとなりました。
平成31年2月6日(水曜日)
県庁第一別館3階第3・第5会議室他
氏名 |
現職 |
出欠 |
備考 |
---|---|---|---|
よしい としお |
愛媛大学 教授 |
出 |
委員長 |
こばやし のりゆき 小林 範之 |
愛媛大学 教授 |
出 |
副委員長 |
かたおか ゆか |
愛媛大学 助教 |
出 |
|
ながい あけみ |
長井明美税理士事務所 所長 |
出 | |
もり よういち 森 洋一 |
株式会社いよぎん地域経済研究センター 専務取締役 |
出 |
|
やかわ |
あうん介護相談所 所長 |
出 |
|
よしの なおと 吉野 直人 |
松山大学 准教授 |
欠 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください