close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2023年2月7日

土木・建築

手のひら県庁

<対象>

建設業法関係、浄化槽法関係、建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律関係、建設リサイクル法関係、河川法関係、愛媛県公共土木施設愛護事業関係

公有水面埋立法関係、愛媛県港湾管理条例関係、海岸法関係、愛媛県の海を管理する条例関係、公有水面埋立免許審査要綱関係

愛媛県砂防指定地管理規則関係、地すべり等防止法関係、愛媛県急傾斜地崩壊危険区域管理規則関係、道路法関係

愛媛県道路占用規則関係、都市計画法関係、公有地の拡大の推進に関する法律関係、国土利用計画法関係

建築基準法関係、建築物の耐震改修の促進に関する法律関係、愛媛県地震被災建築物応急危険度判定関係、宅地建物取引業法関係

愛媛県県営住宅管理条例関係

令和3・4年度愛媛県建設工事等入札参加資格審査申請関係

建設工事等入札参加資格審査申請書変更届

建築士法関係

建築士事務所登録関係

二級・木造建築士免許登録関係

住宅瑕疵担保履行法関係

お問い合わせ

土木部技術企画室

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2648

ファックス番号:089-912-2653

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ