ホーム > 社会基盤 > 建設業 > 相談窓口・支援 > 魅力あふれる建設産業支援 > 令和2年度愛媛県地域の守り手力強化事業の補助対象者の決定について
ここから本文です。
更新日:2022年3月24日
建設業者が人手不足対策として行うICT等を活用した施工現場の生産性の向上や、人材確保への取組に要する経費の一部を補助することにより、社会資本の整備・維持や災害対応を担う地域の建設業者等の施工能力の維持・向上を図るため、令和2年度から実施する「令和2年度愛媛県地域の守り手力強化事業」について、次のとおり補助対象者(12業者)を決定したので、お知らせします。
なお、今回の採択をもって、今年度の募集を終了します。
企業名〔所在地〕 |
導入する機器 |
---|---|
いづも(株) 〔今治市〕 |
自動追尾型トータルステーション、3D設計データ作成ソフト、情報化施工(TS出来形)ツール |
(株)今井組 〔西条市〕 |
自動追尾型トータルステーション、情報化施工(TS出来形)ツール |
新産道路(株) 〔松山市〕 |
自動追尾型トータルステーション、3D点群解析処理システム |
大伸建設(有) 〔松山市〕 |
自動追尾型トータルステーション(2機種)、情報化施工(TS出来形)ツール |
(株)髙石組 〔四国中央市〕 |
GNSS測量機器 |
谷本建設工業(株) 〔大洲市〕 |
3DMG(マシンカ゛イタ゛ンス) |
中央建設(株) 〔大洲市〕 |
CIM(4次元:3D+時間軸)ソフト、3D点群解析処理システム |
藤岡建設(株) 〔西条市〕 |
自動追尾型トータルステーション、測量・点検用ドローン、3D設計データ作成ソフト、情報化施工(TS出来形)ツール、電子小黒板 |
(株)二神組〔松山市〕 |
自動追尾型トータルステーション、情報化施工(TS出来形)ツール、電子小黒板 |
企業名〔所在地〕 |
取組みの内容 |
---|---|
(株)塩坂建設 〔東温市〕
|
学校訪問実施による求人募集及び企業PR、求人広告掲載及びホームページ作成 (処遇向上の取組) 完全週休二日制導入及び基本給上昇 |
藤岡建設(株) 〔西条市〕 |
人材採用に特化したホームページ及びパンフレット作製、適性検査の導入、就業規則変更及び規程の新設 (処遇向上の取組) 新卒採用者向け家族孝行手当、報奨金制度、資格取得制度規定を創設 |
(株)二神組 〔松山市〕 |
新卒者向け求人広告掲載により、県内のみならず県外在住者へも求人活動を実施し、企業PRによる人材確保を図る。 (処遇向上の取組) 資格取得者への報奨金制度、資格取得のための講習会費用、受験費用負担制度創設 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください