ホーム > 仕事・産業・観光 > 林業 > 林業振興・県産材利用促進 > 木造公共施設紹介その1 > 明浜東中学校屋内運動場
ここから本文です。
更新日:2017年12月28日
明浜東中学校屋内運動場
東宇和郡明浜町大字俵津8番耕地316番地1
株式会社 大建設計工務
株式会社 宮田建設
1,518.93平方メートル
451,500,000円
495.02立方メートル
平成13年度木造公共施設整備促進事業(県単独事業)
美しい明浜湾に包まれた明浜東中学校では、県内産のスギを活用した大断面集成材工法による木造の屋内運動場が誕生した。
外観はカラーアルミの山小屋風三角形屋根の安定した形態。漆喰風の壁に化粧の柱と梁を見せた表情豊かな正面外観には、木とガラスを見事にマッチさせている。
また、床は複合フローリング、壁はヒノキ板、天井はスギ板仕上げと、衝撃を吸収する木材をふんだんに使用。随所に見られる骨組みの柱と梁が運動施設らしい力強さを感じさせ、アリーナ天井の三角形に組まれた9本の梁は軽快なリズム感を生んでいる。屋根の明り窓からは陽光が差し込み、やわらかな雰囲気も漂う屋内運動場だ。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください