更新日:2021年8月6日
愛媛のこだわりブランド豚│愛媛甘とろ豚
画像をクリックすると、愛媛甘とろ豚普及協議会のホームページにジャンプします。
(外部サイトへリンク)

「愛媛甘とろ豚」に心底ほれ込んで作り始めた生産者の『こだわり』をお伝えします。
(外部サイトへリンク)
『「愛媛甘とろ豚」が食べたい!』という皆様に、愛媛県内外の食べられる飲食店と買えるお店をご紹介します。

家庭で、「愛媛甘とろ豚」を美味しく食べたい皆様に、バリエーション豊かなメニューレシピをご紹介します。
「愛媛甘とろ豚」取扱店について
上記の取扱店のページ(Shop list)に記載したお店は、常に甘とろ豚を販売しているお店、甘とろ豚の料理がメニュー化されたお店等を掲載しています。
掲載店以外にも多くのお店で取扱いただいているので、スポット販売情報などの新しい情報は下記リンク集の『愛媛甘とろ豚フェイスブック』で御確認下さい。
「愛媛甘とろ豚」の購入・取引開始をお考えの皆様へ(業務用)
「愛媛甘とろ豚」の購入に関するお問い合わせは、(株)ビージョイにお願いします。
<連絡先>
株式会社ビージョイ 第一営業部 (愛媛県松山市枝松5丁目8-12)
電話番号 089-945-3313
上記HPからは、精肉やハム等の商品情報の取得だけでなく、商品の購入も可能です。
リンク集
愛媛甘とろ豚に関連した情報を入手できるリンク集です。

(外部サイトへリンク)
<(株)ビージョイHP>
「愛媛甘とろ豚」の商品情報が確認できます。甘とろ豚の脂身の美味しさを活かしたハムやベーコンのギフトセットなど特別な商品の購入も出来ます。

(外部サイトへリンク)
<愛媛甘とろ豚フェイスブック>
「愛媛甘とろ豚」のフェイスブックです。イベント情報や生産者情報など、甘とろ豚に関する最新情報が確認できます。 首都圏等でのスポット販売情報も随時追加しています。

(外部サイトへリンク)
<えひめ愛フード推進機構>
「愛媛産には、愛がある。」をキャッチフレーズに、愛媛の農林水産物の消費宣伝活動を実施しています。「愛媛甘とろ豚」情報も満載です。

<愛媛県農林水産部畜産課HP>
愛媛県内の畜産の振興を図るためトータル的な支援・指導環境保全などを行っています。「愛媛甘とろ豚普及協議会」の事務局があり、生産や販売に関するお問い合わせはこちらまで。

<愛媛県農林水産部ブランド戦略課HP>
愛媛県自慢の農林水産物のPRや販路開拓に取り組んでいます。えひめ愛フード推進機構の事務局がありますので、「愛媛甘とろ豚」を含めた愛媛県産品の問い合わせはこちらまで。

(外部サイトへリンク)
<媛っこ地鶏振興協議会HP>
愛媛県が開発した『媛っこ地鶏』は4種類の鶏の長所を凝縮させた”いいとこどり”の地鶏です。「愛媛甘とろ豚」とともに、県が推奨する看板商品です。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください