ここから本文です。
更新日:2022年12月20日
肥料コスト低減のためには、堆肥を利用した施肥・土づくりや、施肥効率を高める局所施肥などの施肥技術が必要不可欠であるため、生産現場のニーズに基づき関係機械設備の整備等を支援し、化学肥料の低減及び土づくりの推進を図ります。
要望調査は締め切りました。
農業協同組合、農事組合法人、農地所有適格法人、特定農業団体、その他農業者の組織する団体、民間事業者、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、特定非営利活動法人等で、肥料コスト低減を目的に、堆肥を利用した土づくりや施肥効率を高める局所施肥技術等を行う農業者が3戸以上参加することが必要です。
化学肥料低減・土づくり促進に資する機械設備導入経費(補助率1/2以内)
参考様式2-1号(ワード:20KB)を提出ください。
郵送またはインターネット
〒790-8570 松山市一番町4丁目4-2 愛媛県庁農産園芸課内
愛媛県農業再生協議会肥料高騰対策事務局(環境農業係)
「肥料価格高騰対策 機械設備導入支援 書類」と記載ください。
令和4年度肥料価格高騰対策支援事業実施要領(PDF:215KB)
令和4年度肥料価格高騰対策支援事業補助金交付要綱(PDF:125KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください